法楽寺 奉納絵馬昨年の大晦日に氏神さんの帰りに法楽寺にお参りしました。寅の絵馬が山門から見えてます。東鶴書先生の奉納の寅最初に鐘を撞きに行きます。🙏〜三重塔法楽寺創建 平重盛所縁岩手県陸前高田市気仙町日本遺産玉山金山大岩観音堂が出来上がってました。本堂大師堂おなじみの鶏さん🐔お地蔵さま弘法大師像お稲荷さん天然記念物樹齢800年のくすの木二宮尊徳像不動明王昨年の奉納絵馬展のブログです。よかったらご覧下さい。https://ameblo.jp/osaka-no-ossan-no-blog/entry-12650065900.html 『法楽寺 奉納絵馬展』1月11日、3連休の最終日山阪神社へ注連飾りを持って行った帰りに法楽寺の前を通りました。はじめは、行くつもりはなかったのですが、丑の絵馬が見えたのでお参りする…ameblo.jp自分の誕生石知ってる?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう