摂津国八十八ヶ所霊場 第十四番 六大院 | imachanのお参り

imachanのお参り

平成30年の初詣に藤森神社の御朱印を頂いてから御朱印収集にハマってます。お参りした神社仏閣と御朱印を紹介します。


六大院は、聖武天皇の御代(724年~749年)に行基菩薩によって創建されたと伝えられています。


鐘楼門の横の石碑の裏に、山内の四国八十八ヶ所霊場は、江戸時代末期の安政5年(1858年)、木食祐伝上人・祐範上人の師二代の開創と刻まれています。

石碑途中で切れてました。ガーン


境内に入ると弘法大師像が迎えてくれてます。


本堂
弘法大師(鎌倉時代)・延命地蔵・大聖歓喜天・弁財天を安置する
中は入れなかったので、外からお参りしました。
🙏〜


不動明王


地蔵堂
不思議地蔵尊は、その名のとおり不思議なことに病気の重い人が持ち上げれば重く、病気の軽い人が持ち上げれば軽いと言われています。


御本尊の大聖不動明王の御朱印いただきました。


六大院の次は歩いて5分ぐらいの第十六番札所の観音寺へ向かいます。