元祇園梛神社 | imachanのお参り

imachanのお参り

平成30年の初詣に藤森神社の御朱印を頂いてから御朱印収集にハマってます。お参りした神社仏閣と御朱印を紹介します。

この日は有給を取って京都の神社仏閣めぐりです。
まず最初は、阪急電車大宮駅から徒歩5分!
元祇園梛神社にやって来ました。


縁起駒札

社伝では、貞観11年(869年)に京の都に疫病が流行したとき、牛頭天王(素戔嗚尊)の神霊を播磨国広峰(現在の姫路市)から勧請して鎮疫祭を行った。この時、神輿を梛の林中に置いて祀ったのがこの神社の始まりという。

後に神霊を八坂(現在の八坂神社)に遷祀したとき、当時の住民は花を飾った風流傘を立て、鉾を振り、音楽を奏して神輿を八坂に送った。これが後の「祇園会(祇園祭)」の起源と伝えられる。また、当社は八坂神社の古址にあたり、元祇園社と呼ばれる。


四条通り沿いの鳥居からお邪魔しました。


狛犬さん





境内の東側の鳥居を見つけたので再度、東側から入り直しました。


狛犬さん





茅の輪を左回りの8の字にくぐります。


御祭神 素戔嗚尊
配祀 宇賀御魂神・伊弉冉尊・誉田別尊


隼神社
御祭神 建甕槌神
配祀  経津主神


田中神社
御祭神 地主神


稲荷社
御祭神 上川稲荷大神


御供石
祇園祭の山鉾巡行の時、この石の上に神饌をおき神にそなえたもので、もとは下京区御供石町(万寿寺通烏丸西入)にあったが昭和七年に町内の役員・若者により梛神社境内に移した。


願いの実「梛の実」
中に入っているおみくじを見たら、おみくじの裏に願い事を書き「梛の実」に戻してキャップをし、絵馬として奉納します。





梛神社の御朱印


隼神社の御朱印


祇園祭の御朱印


厄除御守札(無料です)


次に向かったのは、梛神社から歩いて5分もかからない壬生寺です。