世界文化遺産 醍醐寺 三宝院 | imachanのお参り

imachanのお参り

平成30年の初詣に藤森神社の御朱印を頂いてから御朱印収集にハマってます。お参りした神社仏閣と御朱印を紹介します。

この日は有給休暇を取って京阪六地蔵駅へ
京阪六地蔵駅から地下鉄東西線の六地蔵駅へ5分ぐらい歩き、地下鉄の一日券を買って醍醐駅へ向かいました。🚊
醍醐駅から醍醐寺までは、徒歩約10分!
醍醐寺の総門が見えてきました。


拝観料金(三宝院・霊宝館・伽藍)通常期の800円を支払いして三宝院へ向かいます。


三宝院は醍醐寺第14世座主・勝覚僧正によって永久3年(1115)に創建されました。


大玄関から中へ入ります。


見事な襖絵と鸞鳳と描かれた屏風


枝垂れ桜🌸


富士山の襖絵の部屋








写経所の襖絵は荒波


葵の間
襖絵には下鴨神社から上賀茂神社へ向かって行列している葵祭の様子が描かれています。


この廊下の右側に秋草の間と勅使の間がありましたが、撮影禁止でした。


廊下左側の庭です。


唐門が見えてきました。


唐門から真っ直ぐ進むと


勅使の間へ続きます。


庭園です。


左が亀島、右は鶴島


三宝院の御朱印いただきました。


伽藍エリアへ続きます。