瓜破天神社 | imachanのお参り

imachanのお参り

平成30年の初詣に藤森神社の御朱印を頂いてから御朱印収集にハマってます。お参りした神社仏閣と御朱印を紹介します。

如願寺から瓜破天神社までは歩いて約20分🚶
瓜破天神社の鳥居に着きました。


~由緒~
瓜破の歴史を記録し唯一現存する船戸録(天文元年、1736記)によれば、 孝徳天皇の大化年中(645~649)当地に居住された高僧、船氏道昭が、 5月晦日三密の教法観念の折、庵室に光る天神の尊像が現れたので、西瓜を割って霊前に供えた。 道昭は朝廷に上申したところ方八丁の宮地を賜わり、この霊像を祭祀して当所の氏神と崇め奉り、西の宮又は方八丁の宮と称したのが当社の起原であると記されている。
~以下省略~


白い柱の現代風の手水舎


水であそんではいけません。


面倒ですがネットをずらしてご使用ください。
手水後は再度、ネットで蓋をしてくださるよう、ご協力をお願いします。


拝殿


狛犬さん


目が大きい狛犬さんです


御祭神:素盞嗚尊、菅原道真、平維盛


秋祭りは10月17日から19日です。


拝殿の龍の彫刻が見事です。


迫力満点です。


境内に稲荷社もあります。


日露戦役記念碑


社務所はご不在でしたが、手水舎の裏側にご自宅がありましたのでインターホンで呼びかけると自宅から社務所は続いているようで社務所に来てくださいと言われました。


御朱印いただきました。


瓜破天神社から喜連瓜破駅へ行き先日、ご不在で御朱印いただけなかった川辺八幡宮に行きましたが、残念ながら又、ご不在でした。😥
折角、長吉に行ったので志紀長吉神社へ行き「勝守り」を買って帰りました。


残念ながら、秋華賞(競馬)は負けました。
今週の菊花賞こそ勝ちますように!!🙏