樟本神社(南木の本、北木の本) | imachanのお参り

imachanのお参り

平成30年の初詣に藤森神社の御朱印を頂いてから御朱印収集にハマってます。お参りした神社仏閣と御朱印を紹介します。

八尾南駅から南木の本へ向かう途中、先ほど来たときに作業されていた祭りの提灯が出来あがっていました。
提灯には奉納ふとん太鼓と書いています。
看板には10月の土日と書いてますが、日にちが書いてません😅


Googleの指示どおり少し歩くと通り道に光蓮寺の山門前に「稲城跡」の石碑がありました。


聖徳太子が物部守屋の館のあったところ阿都の桑市を攻めたとき、守屋は兵を集めて、この地に稲城を構えて抗戦したといわれます。
稲城は稲で囲った城とか、稲積みの城であったとか伝えられています。


光蓮寺は浄土真宗本願寺派のお寺です。


このお方は?


光蓮寺から南木の本の樟本神社へ行く途中、この日、初めに行った樟本神社の赤い鳥居が見えた時、「めっちゃ近いやん!!」とおもわず声が出ました。
(さっきは木の本から北木の本に向かったため迷子になり樟本神社三座巡りを断念してます。)
そうしてるうちに南木の本の樟本神社の鳥居に着きました。





境内にお寺も同居しています。


拝殿の前にあるお堂は黄檗宗日羅寺です。
ご本尊は薬師如来です。



狛犬さん


めっちゃ上向いてます。


拝殿


ご祭神は、布都大神


拝殿の龍の彫り物です。


次は北木の本の樟本神社までは歩いて約10分です。




狛犬さん





拝殿


ご祭神は、ここもやっぱり布都大神


🙏


本殿


なんとかこの日のうちに樟本神社三座を巡ることが出来ました。

樟本神社三座巡りの順番は木本➡南木の本➡北木の本が八尾南駅から歩いて行くならお勧めです。
三座住所
大阪府八尾市木の本1-59(木本)
大阪府八尾市南木の本7-33(南木本)
大阪府八尾市北木の本5-73(北木本)

10月のいつか?分かりませんが、ふとん太鼓のお祭り興味あります。