今年の夏は石垣島(1日目) | imachanのお参り

imachanのお参り

平成30年の初詣に藤森神社の御朱印を頂いてから御朱印収集にハマってます。お参りした神社仏閣と御朱印を紹介します。


今年の夏の旅行は、天王寺からハローキティのはるかに乗って関空へ
関空から直行便で石垣島に向かいました。🛫


ラッキーな事に台風も過ぎ去り、初日は雨でしたが、石垣島の神社仏閣へまわることを初めから予定していましたので雨でも問題ありません。
レンタカーの手続きを終え初めに向かったのは白保にある出雲大社先島本宮です。
最後の住宅街の中は、少しややこしかったけどカーナビだよりでなんとか鳥居に到着しました。


沖縄らしい拝殿です。


「小泉純一郎内閣総理大臣賞の碑」
この時は、あまり内容を読まず小泉純一郎総理の名前だけで写真を撮りました。


拝殿は閉まってました。
台風の時に閉めたままなのでしようか??
御朱印は右奥と案内がありましたので向かいました。
この時、見落としてたんですが小さな字で千えんと書いてます。


御朱印をお願いすると、まぁ~あがってと座布団の方へ案内されましたが、長居する気がなかったのと靴脱ぐのが邪魔くさく断りました。
御朱印を書かれる所を見ていると書き終えたと思いましたが、少し間を置いてもう一文字追加されました。
< こんなんしてへんやろなと思いながら確認すると、横に無理矢理「丁の字」を書いてました。・・・😅


御朱印代金三百円を用意していた私に太陽の砂御守りの袋をとり御朱印はこれとセットで千円です。と言われたので高いなぁ~と思いながら支払いました。
宮司さんが、おっしゃるにはこの太陽の砂は宮司さんしか知らない、確か海岸から二千メートルのところから取ってくるそうです。
(ここらへんは何を言われてるか?よく聞き取れませんでした。)
ここから宮司さんの話しが続きます。
私の御朱印帳の参拝したところを見られたのでしょう〝京都から来たの?〟と聞かれたので〝大阪です。〟と答えると娘さんが大阪におられるようで、そこらへんの近鉄電車の駅近くの話しや、境内にある総理大臣賞は和裁コンクールで娘さんがもらったもので、鳥居にも示したとおっしゃてまして・・・話しを切ろうと何度か試み、タイミングをはかりなんとか帰ることができました。


帰る時に鳥居の後を確認すると、右に奉禎?
左に内閣総理大臣賞とありました。


車の中で嫁さんに〝なんで千円払うんや!〟〝ぼったくられとる〟〝こんな砂捨てたらええやん〟と怒られ石垣島一発目からこれかぁ~とまいったなぁ~と思い、私の記憶では出雲大社の最南端は沖縄本島の沖縄分社です。
また出雲大社は分嗣とか分院で本宮というのはないように思いながら行ったことに、落ち込みながら運転してました。😖

次の目的地は石垣宝来宝来神社です。


海の神様をお迎えする青い鳥居に鐘(マリンベル)がありました。
マリンベルを鳴らして青い鳥居をくぐり、ご参拝するようです。

 
手水は沖縄らしい大きな貝でした。


ご神体は熊本宝来宝来神社より伝わる大岩様で、金運・宝くじ当選・良縁・開運をもたらすとされています。


日中に一度参拝し、その日の日没後にもう一度参拝して、二度祈願することで祈願成就されるといわれています。


ここからは神社にあったお言葉です。
「宝くじの当て方」


「お金だけでは人は幸せになるとは限りません」


「ある日 突然」


「宝来宝来神社からの提言」


「この世はお金がすべてではありません」


大金が突然手に入るとどうなるのでしょうか?
やっぱ人が変わるかなぁ~
でも余裕があるほどのお金!欲しいな😁

次は桃林寺に向かいましたが、桃林寺の駐車場に着いた時、土砂降りの雨が降ってきましたので桃林寺は明日の朝、スュノーケルに行く前にお参りすることとし、ホテルへチェックインしました。
夕飯は海鮮居酒屋 海礁(パヤオ)さんへ予約してから行きました。🍻

海鮮カルパッチョ🐟


もずく酢


大好物の島らっきょ


あと写真撮るの忘れましたが、イカスミそうめんチャンプルー・〆で食べたイカスミリゾットは最高に美味しかった😋
お勧めです。

2日目に続きます。