西国三十三観音霊場第二十九番札所 松尾寺(まつのおでら) | imachanのお参り

imachanのお参り

平成30年の初詣に藤森神社の御朱印を頂いてから御朱印収集にハマってます。お参りした神社仏閣と御朱印を紹介します。

8月13日、京都府綾部市へ車を借りてお墓参りに行きました。
9時30分に出発しましたが、173号線までの道が混んでいたため、能勢の道の駅で昼食をとり、父方の和木のお墓に着いたのが13時過ぎでした。

次は母方の青野町のお墓参りをし、叔父さんの家で仏壇で拝んで15時過ぎに出発しました。
松尾寺までは高速を使って約30分🚗
若狭富士と呼ばれる青葉山の西の中腹です。
青葉山の東側の北陸三十三ヶ所 観音霊場 第一番 札所の中山寺にもお参りしようと思ってましたが、時間的に無理と諦め松尾寺へ向かいました。
西国 二十九番 松尾寺の寺標を過ぎて山道をしばらく走ると松尾寺です。


本尊馬頭観世音の石碑と


手水鉢の間の階段を上がると


仁王門


扁額は山号の青葉山
仁王像は写真でした😅


お邪魔します🙏


階段の下に「西国第二十九番霊場 松尾寺」の石碑があります。


左手には、菊の御紋の勅使門。


階段を上がって右手に手水場がありました。
水は、とっても冷たく気持ちよく手と口を清めました。


階段上がって左手にはお地蔵さま


その隣は経蔵


手水場の前の子育地蔵さま


穏やかな顔をされています。


御本堂


御本尊の馬頭観世音菩薩は、三十三霊場中唯一の観音像です。


天井の奉納額と千社札


唐破風向拝天井の彫刻


御本堂の前の神馬像


神馬像から奥に行くと、めちゃめちゃ大きな杉の木があります。


こちらのお堂は?


地蔵堂でしょうか?
家に帰ってから色々調べましたが、いくら調べても分かりませんでした。


御本堂から渡り廊下で繋がっています。


大師堂


修行大師


鐘楼


鐘楼の奥にもお地蔵さま。


鐘楼から更に東へ進むと大きな大杉がありました。
こちらは二股に分かれていました。


こちらで御朱印いただけます。


菊の御紋の印の御朱印いただきました。


御朱印代金と一緒に駐車場代金も支払うと、こちらの駐車証をくれました。
「乗る時は 点検しよう我が心」
心にとめて運転します。


大阪まで約3時間30分🚗
カーナビで渋滞をさけながら、気をつけて帰りました。