令和二日目の橿原神宮 | imachanのお参り

imachanのお参り

平成30年の初詣に藤森神社の御朱印を頂いてから御朱印収集にハマってます。お参りした神社仏閣と御朱印を紹介します。

明日香村から赤かめバスで橿原神宮駅に到着したのが、5時半ぐらいでしたが、橿原神宮に令和の初詣に向かいました。

こちらは、一の鳥居。
夕日に照らされ神秘的な光景です。

参道を進み神橋を渡りさらに進みます🚶


南手水舎です。
流石!橿原神宮!
めっちゃめっちゃ大きい手水舎です。


柄杓もずらりと並んでます。


南神門


こちらからお邪魔します。(_ _)


外拝殿


柱の向こうに見えるのは内拝殿です。


二礼二拍手🙏~
一礼


夕日が神々しいです。
弊殿が少し見えてます。


平成28年の神武天皇二千六百年式年祭にあたり、天皇、皇后両陛下が橿原神宮を参拝された際に、皇后さまがお気持ちを詠まれた「御歌碑」です。
「遠つ世の 風ひそかにも 聴くごとく 樫の葉そよぐ 参道を行く」

ふと遠い歴史のかなたから吹いてくるひそやかな風の音を聞くような気持ちで、樫の葉がそよぐ参道を進まれたということです。


土間殿
お正月に、新春「そろばんはじき初め」大会やってました。



北神門へ向かいます。
もと正門として建造された唐破風造の平唐門で、紀元2600年事業で北神門として移築されました。


北神門を出ると北手水舎です。
南と同じぐらい大きな手水舎です。


北神門から再度、お邪魔します。m(_ _)m


こちら側から見た外拝殿


神楽殿


御朱印頂くときにお聞きしましたが、5月1日はこの緑のポールに沿って、ジグザグの長い列が出来ていたそうです。


令和元年2日目の御朱印頂きました。


それでは橿原神宮駅へ向かいます。


鳥居を出て振り返って一礼


かなり日が落ちて鳥居の中から夕日が差し込んでいました。
ハードな1日の予定が済みました。
それでは、近鉄電車で大阪へ帰ります🚊