ビーバップハイヒールで紹介された円珠庵(鎌八幡) | imachanのお参り

imachanのお参り

平成30年の初詣に藤森神社の御朱印を頂いてから御朱印収集にハマってます。お参りした神社仏閣と御朱印を紹介します。

興徳寺から心眼坂を登り切って右へ向かうと悪縁を断つ寺「鎌八幡」の看板が見えてきました。
ビーバップハイヒールで境内は撮影禁止と言ってたので山門までしか撮れません。
真言宗豊山派 
摂津国八十八カ所 第15番札所
円珠庵は地元の人が鎌八幡を守って欲しいと「契沖」に土地を寄進し、鎌八幡の境内に真言宗のお寺の円珠庵を興しました。
契沖(1640~1702)は尼崎に生まれ、11歳のとき今里の妙法(みょうほう)寺で出家、高野山で修業、各地を流浪した。代表的著作「万葉代匠記」は水戸光圀の依頼で、万葉集を注釈したものです。
境内には契沖のお墓もあり国の史跡に指定されてます。
大坂冬の陣の際、真田幸村が戦勝を祈願して神木に「八幡大菩薩」と必勝祈願をして鎌を打ち込んだところ、真田丸で大勝利をおさめることができ、必勝祈願の神木として評判になったといわれています。
道向かいからなら御神木の鎌がいっぱい刺さっているエノキの木が、かろうじて撮せました。
一番大きな木が御神木のエノキです。
御神木のエノキは第二次世界大戦の戦火で焼けただれた幹を切り、再び若芽が生えるのを期待して根元だけ残したそうです。
エノキは期待どおり新芽が生えてきて見事に蘇ったそうです。
御朱印頂きました。


大坂の陣 ゆかりの地 御朱印めぐりにも御朱印頂きました。
祈祷で無数の鎌が打ち込まれたエノキの御神木の写真が載ってます。
鎌は祈願が成就すると自然と鎌が木から押し出され、因縁が深いと木に深く入り込み抜けないそうです。
「悪縁を絶つ」とは悪霊を絶つ、縁を絶つとか意味します。
最近では、ストレス社会を反映してか圧倒的に人間関係の縁を絶つ祈願する方が多いそうです。
くれぐれも鎌や絵馬には触れたり、文字を読んだりしないようにして下さい。
次は大坂の陣 ゆかりの地の玉造稲荷神社へ向かいます。