鵲森宮(かささぎもりのみや)をお参りしました | imachanのお参り

imachanのお参り

平成30年の初詣に藤森神社の御朱印を頂いてから御朱印収集にハマってます。お参りした神社仏閣と御朱印を紹介します。

玉造稲荷神社から徒歩約5分の鵲森宮(かささぎもりのみや)をお参りしました。
聖徳太子が創建された神社です。
聖徳太子の父の用明天皇と母の穴穂部間人皇后を祀られています。
鳥居から見えるのは拝殿ではありません。
なぜか?「五幸稲荷社」です。
祭神が書かれてます
手水舎
「祝日に国旗を揚げましょう」のポスターが貼ってます。
阿形の狛犬
吽形の狛犬
拝殿
「亀井水」
長寿の水ということで、聖徳太子が命名
「大伴家持 歌碑」 
鵲の 渡せる橋におく霜の 
 白きを見れば  夜ぞ更けにける
ビルの間に西側の鳥居があります
「五幸稲荷社」
火難・水難・盗難飢餓・産難を除く、宇賀御魂命を祀る日本唯一の稲荷社


御朱印頂きました
通称を森之宮神社(もりのみやじんじゃ)といいます。
周辺の地名である森之宮の由来です。
左上の印は鵲と森之宮の鈴の印でしょうか?
■御祭神■
本社
用明天皇・穴穂部間人皇后・聖徳太子
奧社
天照大神・素盞嗚命・月読命
■創建■
崇峻天皇二年(589年)
■アクセス■
JR 大阪環状線 森ノ宮駅下車西側 
地下鉄中央線、長堀鶴見緑地線森ノ宮駅下車
7A出口南へ