事務所サイトのヘッダー画像で集客力が変わる | 大阪の許認可&入管行政書士の備忘録的ブログ

大阪の許認可&入管行政書士の備忘録的ブログ

大阪で働く建設業許可や入管手続きが得意な行政書士。
SNSや事務所サイトで書けないコンテンツを、ユルユルだらだらと書き記す雑記ブログです。
画像を作るのが好きなので無駄に拘っています。
SEOもキーワードも関係なく気楽に運営しています。
全ては自己満足のために!



新年あけましておめでとうございます。
今年も当ブログをよろしくお願いします。

今日はヘッダー画像について。
ヘッダー画像と言うのは、サイトを開けた時に最初に目に入る画像です。

このヘッダーですが…
大抵の人は無頓着だったりします。

最近ではホームページをプロに作ってもらう人が多いです。
そのためかキレイなヘッダー画像が多いように思えます。

参考用に適当に作ったヘッダー画像です。
よく見かけるのが、ビルや都市、空に文字が入ってるケース。



大きさはスマホ用の縦長だったり、もっと横長だったり。
ズームなどのアニメーションが入ったりします。

入管系のサイトで多いのがこれ。
外国人ビジネスマンや会議してる風のヘッダー画像。
なぜか欧米系の写真が多いです。
フリー素材でも欧米系が多いのが原因でしょうかね。



次に建設系のランディングページで多い物。
作業服を来た男性や工事現場の写真。
ここに写ってる人は、色々な行政書士事務所で登場します。
この人の名前は知らないけど、顔は売れてるひとですね。
(写真ACで一番使いやすい素材であるため)



風営系なら夜のお店等がありますかね。
風営はやってないので、集客がどうなのか分からないですが…



あとはイラストやアイコン系のヘッダーも多いですね。
このAndrew系のイラストが最近の流行りみたいです。
知り合いもデザイナーっぽい行政書士が何人か使ってます。
お洒落ですよね。



ヘッダー画像は色々ありますが。
デザイン力の高さ=集客力があるとならないのが辛いところ。
私の事務所サイトでも、色々なヘッダー画像を試してみました。

ヘッダー画像1枚で、毎月の問合せ件数が変わってきます。
本当に変わりますよ。

おなじアクセス数でも電話の件数が違います。
またキャッチコピーでも大きく変わってきます。

単純に集客力だけを見るならば、ヘッダーに所長の顔写真が効果的かと。
アメブロでも集客系のヘッダーは、このパターンが多いです。




問題はかなり恥ずかしいことです。
どのページを開けても、自分の顔が真っ先に出てくる。

あとサイトがダサくなります。
デザインという観点で見ると本当にダサい。

大手みたいに集合写真なら見栄えもありますが。
オッサン一人で笑顔の写真がドーンは…

女性の場合、このデザインは非常に抵抗があります。
SNSなどで目立ってる女性行政書士は特殊な人たちです。

私の周囲に居る女性行政書士は、顔出しする人が殆どいない。
ストーカーや嫌がらせのリスクがあるからでしょう。

男性でも自分の顔に自信が無いと…
かなり抵抗があります。

無理に顔出しする必要は無いと思います。
中には似顔絵やイラストを上げる人も居ます。

これも全然アリだと思います。
写真ほど抵抗感が無いかと。

キャッチコピーは実績アピールです。
試行錯誤で考え抜いたコピーも、「実績あり」の一言に負けます。

書ける実績がないから、キャッチコピーを考えまくるのが正しいでしょうか。

少なくとも士業の場合は。

今日はここまで。

正月から私は何をしてるんでしょうかね。