齢30を過ぎて初めてひとりで「立ち飲み」の店に行きました!仕事帰りに最寄り駅の立ち飲みのお店にふらりと入る・・・。んん、思い描いていた大人って感じ?(何歳だおまえは)

そこは、荻窪駅北口にある焼き鳥の「鳥もと」です。


荻窪鳥もと  駅出るとすぐこんな感じ。


駅前でいつも気にはなっていたのですが、なかなか立ち入ることができない常連達がかもしだす壁のようなものが少し感じていました。しかし、本日ついに襲撃しましたよ!テーブル席(ビールケースが土台)も空いていましたが、やはり立ち飲みで(笑)。焼き鳥も美味しかったし、お酒を立って飲むとやはり回るの早いっス。

またひとつ荻窪グルメを制覇したオロカメンでした。

皆さんもご存知の通り、クロアチアとは引き分けました。

非常に厳しいF組、これからのブラジル×オーストラリアの結果にもよりますが、日本代表の決勝トーナメント進出はかなり厳しくなりました。

まやもや川口はネ申セーブ連発!!まさに守護神とはこのことか。

中田のミドルシュートも良かった(・∀・)チゴイネ!

次のブラジル戦はいい試合を見せてほしいですよね・・・

新たなる美食の開拓に余念がないオロカメンです。

とはいっても最近太り気味なのでダイエットしながらの食べ歩きという全く相反した行動をしています。

今日のお昼はハイチ料理に行って来ました。

新宿西口にある「Cafe HAITI(カフェ ハイチ)」。

こんな店内です。エキゾチックです。

ハイチ店内

そしてお薦めのハイチカレー。 食後のハイチコーヒー。

ハイチカレー ハイチコーヒー

激辛そうですけど、そんなに辛くはありませんでした。コーヒーは微妙な味・・・、のような。


そして夜は、世界三大料理のひとつトルコ料理の店、阿佐ヶ谷の「イズミル」へ。

・・・しかし、改装中のためお休みでした・・・。

仕方ないので、同じく阿佐ヶ谷のラーメン屋「げんこつ屋」でチャーシューメンを食しました。


げんこつやラーメン

結構ボリュームあり。味はまずまずでしょうか??

蟹大好きオロカメンです。今日は麻布諒に行ってみました。

最近は美食倶楽部例会を開く会場を求めて六本木~麻布にかけてよく散策しています。麻布を散策中にみつけた「麻布 諒」。一番惹かれたのはやはり蟹刺ですね。

蟹刺1   蟹刺2
ずわいもたらばもリーズナブル。

( ゚Д゚)ウマー ( ゚Д゚)ウマー


店内は結構小さく、まぁ偶然ですがウルサイ一団がいたので結構賑やか(笑)。今日はタラバガニ・ズワイガニと蟹刺しを堪能・・・。美味い。でもズワイガニ刺はイマイチな感じですが、タラバガニ刺が美味い!タラバの方が美味いというのがびっくりでした(鮮度のためか?日本海側で喰いたい・・・)。

お値段もリーズナブルですし、この店は要ブックマークですね。

負けました。(´;ω;`)ウッ…


ワールドカップ初戦、痛恨の敗戦です。前半1-0で折り返したときはいけそうでしたが、全体的にボールの支配はオーストラリア優勢でした。ゴールキーパー川口のネ申セーブ連発でいけそうな感じでしたが、やはりオーストラリアは強かった・・・。なかなか厳しそうだったF組、残すは格上のクロアチア・ブラジル戦です。勝つのはどちらも難しそうですが、心に残る試合が観てみたいですね。

3連敗だけは勘弁してね・・・orz


でも今年は、WBC、トリノ五輪、WC、PRIDE無差別級GP(笑)とスポーツの1年ですなぁ。(・∀・)チゴイネ!

今日はできるだけ素早く仕事を終え、急いで夕食を終え帰宅。

帰宅する前はコンビニで、ビールのを購入が日課です。お風呂上りに飲む冷えたビールはうまいんだな~(当然エビス党です)。ビールのみすぎで太っちゃうのが難点ですけど。

今現在は、午後9時20分ぐらいなのですがコンビニのレジには凄い列が!しかも皆、大量のアルコールとつまみを山ほど購入している若人ばかり(DQN系)!!今日はワールドカップ日本戦!皆テレビ観戦用に買出ししてるのね・・・。


という訳で、僕もエビスの500ml缶を購入し帰宅。テレビ観戦に向けて気分は盛り上がっていますが、今回のFグループは厳しいですね。8年前のフランスワールドカップのときの予選のように勝てない気がするよ。個人的には1勝1敗1分で予選突破が理想ですが、0勝1敗2分か0勝2敗1分ぐらいになるかもしれないな…((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル。

今日の予想は、日1-1豪で、引き分けかな?でもがんばって欲しい、ジーコジャパン!(`・ω・´)シャキーン

とうとうローゼン閣下が自民党総裁選に出馬表明されましたよ!おまいら!


高貴な血筋であり、コミックという日本特有の文化に造詣が深く、強面でありながらやっぱり怖い(笑)、麻生太郎外務大臣(ちなみに私の職場の人には「あの人えらそう」で終わりである)。しかし、空港のVIPルームでローゼンメイデンを読むほどのですから、是非とも、自民党総裁・内閣総理大臣になって日本の高尚な文化を世界に発信して欲しいっス。

閣下 (゜⊿゜)

http://www.geocities.jp/floppy_aso/ (ローゼン閣下のまとめ)

是非、ローゼン閣下→安倍ちゃんの流れがいいよ!

だって安倍官房長官は絶対いつか総理になるのだろうから。ここは中韓を押さえられる麻生氏でいき、その後に真打登場でいいのでは?


昨日、SWをHD放送でフルコンプ宣言をしたわけですが、新たな難題が持ち上がりました。

ここで私のHD録画環境を説明すると、

①BD-HD100(160GB)・・・主力機。映画のBD化に忙しい。

②Rec-POT/M(160GB)・・・昔の映画が入りすぎ、HDD容量満杯。

③Rec-POT/M(250GB)・・・同上。HDD容量満杯。

④D-VHS・・・退役。押入れの中・・・。

⑤J:COMのSB・・・適当に録画している(けっこうHDDは満タン)

これでみてみると、

26時間も連続して撮れない!!、現役のBD-HD100もHDD空にしても13時間30分しか撮れないよ!!

しかもWOWOWは当然1回線しか契約してないよ!

BDを一枚一枚入れ替える?それともHDDとBDで交互にとろうか??

それとも新しいHD録画機を導入するか・・・。

25 DV-ARW25

例えばコレ。

BD-HD100にMOVEできるのが素晴らしい。(BD-HD100必殺の頭切れはありそうだが)

現時点ではデジタルダブレコとしてはMOVEも可能な最高峰です。買うか・・・(゚з゚)イインデネーノ?

はやく第2世代BD録画機かHD-DVD録画機出てくれ~!!

WOWOWも男らしい!!やるねぇ。

ベイダー

http://www.wowow.co.jp/sw/

え~っと、今年の8月6日はWOWOWによる「史上初!26時間スターウォーズデー」です。

以前、WOWOWで放送されたエピソード2をHD録画したくてRec-POT/Mを購入したこともあるのですが、いまだBDにMOVEしていません。だって、規格が変わると、スターウォーズのディスクソフトが、いろんなディスクにまたがってしまい、コレクション性が薄れるからです。EP1はDVD-RWで、EP2はBD-RE1.0、EP3はHD-DVD-Rってやってられっか!!!( ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) ) デンパ

DVD版は持っていますが、HD放送で全てをを録画したいと何時も思っていました。そこへ、WOWOWさんがやってくれました。一挙放送!やっぱBSやCS系のの放送局は違うわ。

ですから、WOWOWさん!是非、すべてHD放送してくれ!BD-HD100と一緒に録画したBDを永久保存にするから!!


あと、名作「ツインピークス」もHDでもう一回全話放送してください!!DVD-BOXも2nd SEASONでないし、LaLaTVは画質が悪すぎるよ~。

突然の出来事ですが、フジテレビがPRIDE(DSE)との提携を打ち切りに!工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

暴力団との裏の関係をフジが嫌がった(?)とのことですが、こういう格闘技系の興行は昔から裏社会と癒着してそうなのは公然の事実だったと思いますが。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

もしDSEが資金難で、選手をブッキングできなくなるとK-1や独立系総合インディーの草刈場になるかも!ここで日明兄さんにがんばってもらって、是非第2次RINGSを・・・(しつこい)


しかしギャラ高そうな、ヒョードル・ノゲイラ・ミルコ・吉田をDSEは維持できるのだろうか?今年は男祭りなくなっちゃうのかなぁ・・・。大晦日の恒例行事にしようと思っていたのだが・・・