昨日、SWをHD放送でフルコンプ宣言をしたわけですが、新たな難題が持ち上がりました。

ここで私のHD録画環境を説明すると、

①BD-HD100(160GB)・・・主力機。映画のBD化に忙しい。

②Rec-POT/M(160GB)・・・昔の映画が入りすぎ、HDD容量満杯。

③Rec-POT/M(250GB)・・・同上。HDD容量満杯。

④D-VHS・・・退役。押入れの中・・・。

⑤J:COMのSB・・・適当に録画している(けっこうHDDは満タン)

これでみてみると、

26時間も連続して撮れない!!、現役のBD-HD100もHDD空にしても13時間30分しか撮れないよ!!

しかもWOWOWは当然1回線しか契約してないよ!

BDを一枚一枚入れ替える?それともHDDとBDで交互にとろうか??

それとも新しいHD録画機を導入するか・・・。

25 DV-ARW25

例えばコレ。

BD-HD100にMOVEできるのが素晴らしい。(BD-HD100必殺の頭切れはありそうだが)

現時点ではデジタルダブレコとしてはMOVEも可能な最高峰です。買うか・・・(゚з゚)イインデネーノ?

はやく第2世代BD録画機かHD-DVD録画機出てくれ~!!