ギャー 恐るべし相手!(休暇届けです) | orizuruブログ

orizuruブログ

保護した仔猫の成長記録♪生死をさ迷って・・・

追記で~す('◇')ゞ

おはようございます。
明け方がとても冷えるようになりましたね
皆さまのところでも同じでしょうか。

お庭も冬支度する時期が来ました。
幹テープを巻いてマルチングに敷き藁。
落ち葉拾いもしないとねぇー

それでまた少しお休みすることにしました。
クリスマス前には戻って来たいと思ってます(≧▽≦)
どうぞヨロシクお願い致します。



(*^^)こんにちわ
夜は雨が降ってましたけども、これからお天気になりそうです。
昨日の夕方、危なかったぁー

シンクタンクの中に落ちている柿の赤い皮を取ろうとしてぇー
なにげに手で掴んだんです。
ところが柿でなくて、大きなムカデだったんです!


もうビックリ(/ω\)
恐るべしムカデ、もう少しで刺されるところ。
運良く殺虫スプレーで処分出来ました。
だいたいいつも6月頃が危ないんで気を付けてます。
10月にあんな大きいのがどこから入って来たのか?




まだ綺麗に満開で咲いてくれていますトレニア





ジニア、二度咲きなのか秋にまた咲きはじめてます。





日曜日にホームセンターへ行き、買った花苗なんです
薄いパステルカラーが本来は好きなんですけども残念。
濃い色しかなくて、花苗もまだ少なく閑散とした状態。
後欲しい色はネット通販でお取り寄せすることにして。





ナスタチウム金蓮花、夏の暑い時期はお休みしてました。
秋風の吹く涼しい時期に再びの開花です。





チッチって、本当に可愛らし外猫ニャンです。





最近のネットニュースは驚くことが多いですね。
池袋の高層ビル サンシャイン60の58階レストランでの乱闘騒ぎ。

これ最初タイトルを見た時にはどの国でこんなアホな事件が起きたのかと。
え~っ、日本で?信じられなかったです(^^;)

準暴力団チャイニーズドラゴンって、中国残留孤児2世の子女を中心に結成されたとか。
日本でそんなに中国残留孤児2世は嫌がられているんでしょうか。

以前中国人の女性がご近所に住んだことがありましたが。
深夜に突然大きな音でピアノを弾き続けたりと、ご近所迷惑なことがありました。
考え方がとても大陸的なんですね。

日本も治安が悪くなりました(-_-;)


お立ち寄り頂いて、いつも有難うございます。
本日午後から秋の行楽日和です。
紅葉が少しはじまってます
皆さまのお住まいの地域でも秋を満喫して下さいね('ω')ノ