(*^^*)♪
昨日は台風が去った後、急に暑くなりました。
蒸し暑くてクーラーをまた入れたんですけども。
その前が寒くて電気ストーブを使ったりと。。。
どっちかにして欲しい感じですねぇー
せっかくのシルバーウィークが散々でした。
でも今日だけは晴天のようですから。
最終日、お出掛け日和かもしれせん。
コスモスは背が高いので風に弱いですね。
雨と風で随分折れてしまいましたが頑張って咲いてます。
たぶん読んだ方で気が付かれた方が?
なんで午前3時に入力しているのと思ったかも。
虫の音を聴きながらお布団に入ったんですけども。
あまりにも綺麗な虫の音に寝るのがもったいなくてぇー
それで本を読んでました(^.^)
BGMは鈴虫の声とか。。。
秋のこの時期が一番好きなんです。
※華道家元池坊
池坊中央研修学院 特命教授 森部隆先生のサイトです。
お花がお好きな方、池坊に興味のある方はWelcome♪
先生のホームページから池坊の作品が御覧頂けます。
♪キバナコスモスです♪
秋を感じるお花ですね。
四季咲きのゼフィランサス。
和名は玉すだれの呼び名です。
トレニアがそろそろおしまいになります♪
今年も柿がたくさん実をつけてくれてますね。
熟すとほとんど野生動物に食べられてしまうんですけども。
クマが来なければよいと思ってます。
なんかぁー
ここって一年中いるみたいなんですもん。
★
昨日ネット記事を読んでいてぇー
そごう・西武の売却は実際どうなるんでしょうかね?
横浜のそごう、売り場面積も広くてお買い物がしやすい百貨店です。
よく仕事帰りによってお食事したり、アイスを食べたりしてたんです。
デパ地下には美味しい食べ物が揃ってて最高(^.^)
百貨店って、噴水効果って言いますね。
上でお食事をして下へおりながらお買い物。
なんでもあって便利ですもの。
ヨコハマにそのまま残して欲しいです。
どうも米国の投資ファンドとヨドバシが組んでいる様子です。
いろいろな事情が絡みあっているようで。
売却が難航しているみたいです。
特に池袋にある西武。
ここにヨドバシが進出する狙いがあるのですね。
ビックカメラが6店舗もある池袋。
この建物全体をヨドバシにして一部を百貨店にするとか。
百貨店の中にヨドバシを入れるなど考えているらしいです。
未上場のヨドバシがそのシェアをアップする事を目指しているそうですが。
結局百貨店の存続と言うよりも不動産物件になってしまってて。
この先、どうなりますか?
今日は日曜日♪
夜は星が輝いてましたから晴天です。
楽しい一日をお過ごし下さいね('ω')ノ