ネット通販の当たりとはずれ! | orizuruブログ

orizuruブログ

保護した仔猫の成長記録♪生死をさ迷って・・・

こんにちわ(^^)
昨日の夜から冷たい雨が降ってます。
夜中の1時頃に起きてぇー
猫缶を捨てに、相変わらず苦労してます。
ヨコハマはまわりに気兼ねなく捨てられてよかったんですが。
今日は寒い一日になりそう(^^;)


今、いろいろな支払い方が広がってますね。
一ヶ月分まとめてお支払いできる後払いとかぁー
ここはATMが一台きりでコロナ感染の予防もしてません。
あまり触りたくないATMなんです(^^;)
仕方なく行く時には使い捨ての手袋を用意。

なんかぁー
ず~っとワクチン接種を続けるみたいですね。
その金額ったら(>_<)
これ全部税金ですもの。。。




花蘇芳です。
この辺りではよく見かけますね





山吹なんですが、黄色いお花が何故か? 
だんだんと白くなっていくんです。
不思議でなりません。
もう寒い時期ではないし。。。                                



土筆君、今年も可愛い姿が登場しました。
春らしいですね





諸葛菜、中国名だそうです。
藤色、好きなお花なんですもん。





水仙もそろそろ全て咲き終わりそうな雰囲気。
春は足早に通り過ぎて行きそうですね。





江戸椿、今年は沢山開花しました
とても賑やかな咲き方です。




先日ネット通販で購入した築地のマグロなんですけども(≧◇≦)
ひじょ~に美味しいです




もうカチカチ冷凍で届きましたから。
さくをお願いしないでよかったです。
たぶん切れなかったと(>_<)

これは四角に切られているのでぇー
必要な分だけ出して解凍。
とっても便利です。

それでぇー
お味ですけども。。。
本当に当たりでした!
甘くて柔らかくて言うことなし。
買って良かったです(^.^)




これは熊本から取り寄せました。
以前とても夏みかんが甘くて美味しかったんですね。
でもこれははずれ、皮目も汚くてぇー
小さいし、にがいのと甘みがちょっと妙なんです。
素直に甘く感じません(/_;)


この後は再びお口直しに551豚まんを発注しました。
これにて本日の食レポを終わります('ω')ノ
でも551も最近大きさが小さくなってません?
崎陽軒のシウマイみたいにならないで欲しいです。

今日は夜寒くなるかもしれません。
暖かくしてお過ごし下さいね。
今日もお立ち寄り頂いて有難うございました。