三つ葉躑躅、満開になりました♪
お庭の水仙も色とりどりですぅー
日曜日、午後からいつものように風が強く吹き始めたんですがぁー
もう桜は散ってしまうだろうと思い。。。
公園へ桜を見にいきました♪
と言っても、ゆきの家の敷地の隣なんですぅー
以前はどなたかの別荘だったと伺いました(^.^)
今は市の管理でぇー
管理されている方から見晴台もあって、躑躅が綺麗だと教えてもらったので♪
小高い山の感じでしょうか(*^^*)
坂道を登って行くと両側に桜や躑躅に紫陽花。。。
シーズンになるとさぞかしきれいだと思いますぅー
今日は途中まで行って散り際の桜を堪能して来ました!
風で花びらが舞っていて幻想的♪
つくづく改めて、ゆきは環境の良い場所へいい時期に引っ越したんだと('ω')
桜を見ながら思いましたね♪
思い切ってここへたどり着けた事を感謝!
今朝は行方不明になって帰って来てからぁー
一歩も外へでようとしない、レオ君が外遊びへ♪
やっと外へ出られるようになって、ほっとしましたぁー
早朝、道路沿いのお庭にアガパンサスやシャクヤクを移植!
大きく育ってくれるといいのですが。。。
ヨコハマのお庭で育てていた野草、みんなだめにしてしまい(>_<)
がっくりしてたんですぅー
そうしたら、偶然リュウノヒゲの中にいたんです!
驚きました(@_@)
リュウノヒゲの中で一緒に引っ越したんですね!
もう一枚の写真も茶花用にと北鎌倉の茶道の師より頂いたものですぅー
これもリュウノヒゲの中に隠れて。。。
自然には脱帽ですぅー
今日も一日早朝から土木作業といろいろと自粛しました!
粗食ですがぁー
これからアベマTVを見ながらお夕飯を食べます♪
皆様、いつもコメントを有難うございます!(^^)!