orizarot -13ページ目

できました

orizarot

ペン入れ

完了。

orizarot

下書き

新年2回目のオトメは扉がカラーである。
これからペン入れして色をつける。
とりあえず下書きはこんな感じ。


orizarot

あけましておめでとうございます

年末に通販をしたのだが
商品が元旦の今日届いた。
なんかもう、いいから今日ぐらい休んでほしかった。

年が明けるまでが楽しいのであって
明けてしまうと後は通常に戻るだけなので空しい。
早く年末が来てほしい。

12/20

今年最後のネームは無事通過。
今日の打ち合わせで、ついに「都条例」という単語が出た。
ビージャンレベルのエロであれば問題はないらしいが
自主規制という範囲のことであるとしても
創作に「規制」という概念を盛り込まざるを得ないのは
不健全だ。

なんというか、結局青少年の育成なんて
実は誰も考えてないというのが
極めて分かりやすい条例なだけに
ヤダなーと思う。

都知事は同性愛を憎んでいるようなので
オトメの作者としては若干ドキッとした。

12/19

今日はこれから、今年最後のオトメネーム制作。
コマ割りまではできているので
ちゃちゃっと完成させたい。
掲載は新年明けてなので、ネタは正月モノである。

透析者になってもうすぐ2年で、
結婚してもうすぐ2年。

2年前の今頃は、
エロエロ吐いていた。

透析導入と、結婚が同時だったので
オレは透析者である自分が
それほどキライではない。

12/12

なんか昨日、
シャントの修復手術跡から糸が出てきた。
ナイロンぽいやつ。
引っ張っても抜けないのであった。
ちょーこええ。
明日透析に行ったら聞いてみる。

締め切りが一日延びたので
今日は現実的なペースでペン入れをした。
でもちょっと手がバカになってきた感じ。

海老蔵を殴った男の写真を見たが
よくもまあこんなの相手に
チャラついたもんだと思う。

orizarot

そういえば当たり前のように貼っていたが
今回ちえの髪型を変えた。

12/11

漫画家人生で初めて、締め切りを伸ばしていただいた。
今回の絵は、思ってたより重たかった。
明日はペン入れだが、果たして8ページ終わるかどうか。

Wiiのドンキーコングを買う。
カミさんはなんかすげーうまい。
一緒にやっていて、何度「あ、ごめん!」と言ってるか分からん。

下書きを夕方までに終えて、
あけびを病院へ連れて行く。
ここ数日は葬儀やらなにやらで
家を夫婦で空けることが多かったので
寂しいのがストレスになり身体を掻いてしまった。
首とかかさぶただらけ。

病院に行く途中、
目の前で車がオカマを掘った。
掘った方は「うああああ…」となっていた。
orizarot

12/3

この二日間はろくに食事を摂らなかったので
水引総量は1.8キロ。
最低記録更新。

別に落ち込んで食欲が出なかったわけではない。
基本、それほど食事という行為に興味がないこともあって
ああいう会食的シチュになると
あまり腹が減らない。

犬たちと散歩。
いつもカミさん一人で行っていたので
2人一緒に行くのは久しぶり。

今日の雨風はなんかすごかった!

12/2

先日、祖母がもうちょっと大丈夫そうだと書いたが
その日の翌日に様態が急変し、
祖母は亡くなった。

93歳で、
言ってみれば大往生である。
特に苦しむわけでもなく
眠るように逝った。

いろいろその事を書こうとも
思っていたのだが
昨日今日と式を終え、
死というのは死ぬ本人にしてみれば
死んで終わりだが
残された側にはまあ、いろいろと、
いろいろとある。
そういうことを思い知らされる二日間であった。

人生平穏が一番である。