星を見ない天文部員で有名となった宙見暁斗のお話
このゲームは、珍しいぐらい登場人物の学校がバラバラ。ヒロインが誰一人主人公と同じ学校ではない。
沙夜は通い妻ちゃんと呼ばれるぐらい暁斗の学校を訪れているけど
過去と現在を行ったり来たりしながら話は進む
(回想が頻繁に入る)
過去と現在まとめて書いときます
過去
暁斗の何度目かの転校
箒星ひかりにやたらと絡まれる
暁斗は両親が死んでから転校続きで、人と関わる気なんてなかった。
再び転校生、天ノ川沙夜がやってくる。
目のことを「アルビレオみたいだ」と言った暁斗。
怪獣の名前と勘違いされ泣かれる。
クラスのみんなと天体観測を通し、沙夜とも打ち解ける。
親の唯一残っている形見の望遠鏡。使い方も知らず、壊れていると思っていたが、ひかりのおかげで壊れてないことがわかり。
それから名前で呼び合うぐらいには打ち解ける
ひかりの父の会社が潰れちゃうかも。ダムができ、線路が廃止になるから(ひかりの父は鉄道関係の仕事)
前はダムができようが気にしなかった暁斗だが、ここ数ヶ月で、思い入れができて
ダム建設を中止にする方法を考える。夏休みの自由研究で優勝して、市長に会ったり新聞で紹介されたりしてダム反対を訴える考え
半年分の観測記録をまとめて6年生の夏休みの宿題として提出
校内で最優秀にはなったけど、市の賞には届かず
6年の冬休みでリベンジを誓い、さらに詳細な観測記録を
冬休み前、態度が冷たいひかり。星に飽きたと言い出す
ひかりの姉から聞かされた。ダム建設と廃線は関係ない。夏休み後にはひかりに話していた。
ひかりに問い詰める。知ってて黙っていたのはみんなで星を見るのが楽しかったから。
でも、それに飽きたんだろと怒る暁斗。そして、観測ノートを破る
沙夜との関係も疎遠に。武一らと遊ぶように。
再び親しくなったのは、祖父が亡くなった時声をかけてきてくれて
現在
祖父が死んで、親戚の世話になるものかと学校に泊まり、バイトで学費を稼いでいる日々
白鳥織姫に『むつらぼしの会』(各校の天文部が集まって合同で活動をする)に誘われる
断るつもりだったが、他校が乗り気でなく、残ってしまい、断りづらくなり、断れるような下地を作って抜ける計画を企てる。
バイト先のコンビニのニート娘早乙女美晴。4年前はみんなの憧れの先生だったのに・・・
そうして最初の活動で、いないはずのひかりと再会する。
子供の頃過ごした村はダムの中。
他校をむつらぼしの会に引き入れるために考えた案(実際はコマ子さん(=ネット上での暁斗の知り合い)が発言)
ちなみにコマ子さんの正体はひかり
ひかりはまたすぐ引っ越す。しかも今度は海外(最短でも1年ぐらい)
引越しまであと1ヶ月ぐらいしかない
むつらぼしの会は沙夜ところなを合わせてプレアデス七姉妹(七人)がそろう
ドブソニアン(反射望遠鏡)作り
織姫さん、ずっと作り続けてたみたいで。暁斗と部室に泊まることに。
織姫が寝てからは暁斗が鏡面研磨。夢の中でまで・・・
チャンプ爺さん(エロ本をチャンプに挟んで購入してる老人)がガラス職人で、鏡面研磨を教えてくれていた
ネットでしか手に入らないようなエロ本を条件に教えてもらっている・・・
例のブツ(昔ひかりが暁斗に渡した手紙)を返せと言ってきたひかり
ここで選択肢
返さない
沙夜がのけ者ににされて泣き出す
ちょっと沙夜嫉妬深すぎやしませんかねえ・・・
ドブソニアンの仮組み
最初の観測会はクリスマスイブ12月24日に決定
観測場所は昔3人で星を見た秘密基地
沙夜にノートを破ってしまったことを謝る。
沙夜に約束される。むつらぼしの会を辞めても、星を観るのを辞めないで
もし、星を観るのを辞めちゃったら、沙夜の目をアルビレオみたいで綺麗と言ってくれた暁斗もどこかにいっちゃいそうで・・・
加納さんに学校でのひかりの話を聞く。無口でおとなしい
ドブソニアンは織姫の案でプレアデス1号に決定
ファーストライト。最初は暁斗だったが、星を観ることができず、後退してもらう
どんなに手を伸ばしても届かない場所
プレアデス1号の調子が変!!暁斗に調整させて、クリスマスツリー星団見せる
ドッキリ大成功
ひかりのことを待つ。だから天文部は辞めない
観測会から数日後、下宿先が見つかる。コマ子さんとのやり取りを沙夜にばらしたひかり。おかげで当分おでんの差し入れはないだろう
下宿先は先生の家。でも先生と結婚する気はない
ひかりに手紙奪われる
翌日、沙夜のポケットから手紙が落ちる。なぜかひかりに奪われたはずの手紙が。しかもシールがはがれている
手紙の内容は正真正銘ラブレター。しかも手紙の主は沙夜だった
ひかりと話をする。ひかりは2人の仲をアシストするつもりだった。そのために星に飽きたと言った
ずっとふられたと思ってた沙夜。手紙を読んでないことを知って、ほっとする
そのことを謝る→許す→そんな簡単に。ビンタでもするもんだろ→わかったやるよ→キス→アシストで場を離れていたひかり戻ってくる
沙夜「わたしの気持ちは、ずっと、あの頃のままだよ」
1年後・・・
って、沙夜の告白の返事はーーー???
山田さんとかいう最可愛サブキャラが登場したんすけど、この子攻略できないのですか・・・
山田陽南天文部の後輩。ころなの友人
だがこの子、かなりの不思議ちゃんだ・・・
沙夜ルート
沙夜にキスされた事件の後、沙夜に呼び出される。
ここの選択肢でルート決定。沙夜と付き合いたいを選べば沙夜ルート
返事はしないで今まで通りでいてほしいと言われる。
(ひかりがいないから、抜け駆けみたいなことしたくない)
むつらぼしの会へ。ころなは明光学院(織姫の学校)に入学してたのか。
ダメだころなの声聞いてると語尾に「にゃ」とか付け出しそうに感じてしまう・・・
むつらぼしの会もメンバーが変わって。
諸美沢工業の人、ヤンキーみたいな見た目で、乙女チック
アマコーは加納さんが引退して休部
最近話題のコメットガール。猫を颯爽と助けた動画が話題に。どう見てもアマコーの制服を着たひかり
天体観測へ。その場にはひかりが、感動の再会!!と思いきや、吉岡さんに止められる。天体観測は待ってくれない
ひかりが帰ってきたことで、『スターライトプロジェクト』を開始
大流星群を迎えるためにできること。明るい夜のために
流星群の降る日、町の人に1日だけ明かりを消してもらう
コタロウの散歩に沙夜と2人で。そこで、告白の返事をする
付き合い始めたのだが・・・付き合う前と全く変わらない日常風景
ドキドキするようなことをする
ひかりの目標はツリーのイルミネーションを消すこと
沙夜家出。夜で歩いていたことがバレ、母親に暁斗との付き合いを反対される。沙夜、誰からも居場所を突き止められないような場所へ
沙夜をかくまっている人物はなんところな
母親は付き合っている人物が暁斗だとは知らなかった。
沙夜の家に行って謝ったら、暁斗なら構わないと認めてくれた。
沙夜のトートバッグ。そこに夜出歩いていた秘密が。5年分の星座のスケッチ
お守りをなくした沙夜。暁斗には別れる的なメッセージが。2人にはずっと星空を見ていてほしいから
ころな、沙夜のことが手に負えなくなってひかりと暁斗に助けを求める
沙夜とひかり
沙夜が暁斗を好きになったから、だからひかりは暁斗にわざと冷たくして、ケンカして、ノートバラバラに、星を観ない天文部員に
星の数が減っていることに気づいて、スケッチをつけ始めた。3人で星を観ていた大切な思い出もなくなってしまいそうで
過去:暁斗と疎遠になってからの沙夜。暁斗の祖父が亡くなり、話しかけてまた話すように。
その頃には受験は終わってて、暁斗と同じ学校にいたくないからと学校を変えたことを後悔する。
暁斗の新居(天文部部室)。おでーん
おでん実写じゃん!!
沙夜のスケッチのおかげでツリーの消灯に協力してもらえることに。それどころかイベントに
プロジェクト・スターライト当日
沙夜のお守り(中に例のラブレターが入ってる)を見つけ、沙夜を呼び出す。
沙夜は暁斗を好きになる資格なんてないと言うが、
暁斗にとって沙夜は、本当に辛くて、誰かに傍にいてほしかった時、手を握ってくれた人。なくしたくはない
沙夜「ロぉぉ~~~ル…………キャベツ!」
ロールキャベツって聞くとヤンデレ妹思い出す
沙夜のテスト結果学年1桁台(以前は30位前後)
元から優等生だったが、夜で歩いてたのを怒られたことを根に持って、文句を言わせない順位を取る
エピローグ
先生になった沙夜
むつらぼしの会も続いている。暁斗も大学卒業後戻ってきて手伝ってくれる。
今でも通い妻。
従ってくれない生徒・・・まるで阿武隈(艦これ)みたい
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ずっと想っててくれた子と結ばれるのはなんかいいですね。
でも沙夜、他のルートでヤンデレ化しないか心配。
共通ルートでもやきもち普通に焼いてたもんなあ・・・
ロールキャベツ→から揚げ→八宝菜!!
幼馴染だから、五寸釘の方か・・・いや沙夜はそんな子じゃないはず。