会心の一撃!はマジで会心だった件 | おりおんの気まぐれ放浪記

おりおんの気まぐれ放浪記

おりおんという バイクとグルメをこよなく愛するおっさんの備忘録
限定カラーや希少カラーばかり好んで乗りたがる傾向アリ

コロナ自粛が始まった頃、コロナ対策の一つとして おりおん家の食卓に採用したのが

小山餃子さんのジャンボ餃子(※以前から度々利用してはいましたが・・・)

小山餃子さんは あの一品香城東店さんの餃子のお持ち帰り専門店であるばかりでなく、空間除菌をいち早く取り入れたり、そもそもが一組くらいづつしか入店できないレイアウトなので、スーパーの様に無駄に並んだり、無駄に他人と接触する危険もなく、ましてや冷凍餃子なので、買いだめしておくこともできるのが何かと便利だった訳で・・・

 

で、自粛解除後も毎週せっせと焼き続け、気付けば13週連続の小山餃子目

これだけ焼いてりゃあメラメラ会心の一撃!・・・と、いうか納得の焼き上がりになる事もある訳でして、

そのことをブログに何の気なしにUPしたんですが

な!なんと! この記事を目にした 一品香さんご本人から Twitter上にコメがありグラサンあせる

何のことだか事態が呑み込めぬまま 軽い気持ちでOK牧場!OK牛

し・た・ら・・・

お家ラーメンという通販サイトの・・・

 

なんと!出来上がりサンプルの写真に載ってる?叫び

ラーメン初心者のおりおんでさえ名前くらいは知っている東京駅の六厘舎さん、浅草の若武者さん小山のハイマウントさんなどという 錚々たるメンバーのサンプル写真の中に、ずぶの素人が焼いて、ずぶの素人が撮った餃子が並ぶという・・・アンビリーバブルな緊急事態に!

 

しかも!

一品香さんの心遣いなのでしょうか?

ま・・・マジすか!グラサンあせる

 

天にも昇るような夢見心地とはこのような事なんでしょうか?私の写真で本当にいいのでしょうか?

こ、これで売り上げが下がったら・・・おりおんこまっちゃう~叫び

 

・・・と、言うことで改めてアピール

一品香さんの餃子は 上質な脂の甘さで名の知れた那須郡司豚を使用し、

特にジャンボ餃子は その圧倒的存在感で これ一つで夕餉の主役になり得てしまう様なビッグサイズ!

お味のほうも おりおん家で13週連続で食卓にあがるのが納得できちゃうドキドキドキドキう~ラブラブラブ

 

ですので!サイトを覗きついでに是非!お願い(買って~)

 

アップポチっとお願い!お願い

 

 

※餃子でもラーメンでもなくバイクブログですよ~