【募集】どようびおんがくしつ│第1クールのご案内 | 調布リトミックとピアノの教室|オリナスミュージックルーム ORINAS Music Room♪

調布リトミックとピアノの教室|オリナスミュージックルーム ORINAS Music Room♪

京王線調布駅徒歩5分│0歳から通えるリトミックとピアノの教室ORINAS Music Roomのブログです。日々のレッスンで接するお子さまやおうちの方への思いを綴ります。

東京|調布

リトミックとピアノの教室

ORINAS Music Room

 

0歳からのリトミックを入口に
音楽の扉を開きます
リトミック ✕ モンテッソーリ教育の
音楽経験や知育活動が
ピアノ演奏へとつながります


▼website 

 


2024

単発イベントで音楽に触れる
おやこのための

どようびおんがくしつ

第1クールのご案内

【各回とも満席となりました】





平日のリトミックコースに通えない方向けに、月1回のイベントを実施しています。

リトミックをベースとした音楽遊びで、親子で楽しく音楽に触れることができます。
継続していくことで少しずつ音楽力をつけていくことも可能です。

当プログラムは

・異年齢混合の少人数クラス

・1クールごとの申込

・1クールごとの事前オンライン決済

・単発受講可(空きがある月のみ)

のイベントレッスンです。


第1クールのご案内

2024年5〜7月分のスケジュールとご予約方法に関するご案内です。


スケジュール

第3土曜日│全3回│講師ながたえり

2024年

5月18日(土)

6月15日(土)

7月20日(土)


①第3土曜 幼児クラス

9:30〜10:10

昨年度から継続している

年中さん(2019年度生)

年長さん(2018年度生)


②第3土曜 1‐2歳児クラス

10:30〜11:10

1歳児さん(2022年度生)
2歳児さん(2021年度生)


第4土曜日│全3回│講師うおつちひろ

2024年

5月25日(土)

6月22日(土)

7月27日(土)


③第4土曜 幼児クラス

 09:30〜10:10 

年少さん(2020年度生)

年中さん(2019年度生)


④第4土曜 1‐2歳児クラス
10:30〜11:10
1歳児さん(2022年度生)
2歳児さん(2021年度生)


*やむを得ない事情により日程変更をお願いすることや休講となる可能性がございますことをご承知おきください。

*0歳児さん(2023年度生まれの1歳さん)は平日のリトミックコースをご案内しております。


会場

Studio ORINAS

調布市布田1丁目

調布駅東口北側より徒歩5分

 

費用

1レッスン2,200円(おとな+こども)

 

・事前のPayPal(ペイパル)決済でご予約完了となります。

 ・ご兄弟姉妹が見学する場合は同席料550円をいただきます。(いずれかの回にご参加いただく場合は不要です)

・生徒様都合のキャンセルの場合は、返金手数料を差し引いてPayPal(ペイパル)よりご返金いたします。

 

ご予約

受付開始

4月27日(土)20:00〜


ご予約の際は、教室の公式LINEに

以下2点をお知らせください😊

①お子さまのおなまえ(ひらがなでお願いします)

②お子さまの生年月(例:2020年4月)

③ご希望クラス①〜④のいずれか

 

▼LINE登録|こちらからどうぞ

友だち追加

ID検索→@ese3056x

 

どようびおんがくしつ│よくあるご質問

Q1. 「どようびおんがくしつ」の体験はできますか?
体験はありません。
1回だけ試してみたいという方は、空きのある月に「単発受講」でお申し込みください。

Q2. 1歳になったばかりですが参加できますか?
今年度1歳を迎えた0歳児さんにはベビークラスをご案内しております。
Q3.パパやおじいちゃん、おばあちゃんが付き添いでもいいですか?
もちろん大歓迎です!

お付き添いの保護者さまが2名になるときはあらかじめお知らせください。

大きな教室ではないので、ご希望が多いときには、1名のみに制限させていただく場合がございます。

ご了承ください。


Q4.通年レッスンとどう違うの?

違いをまとめました。





ORINAS Music Roomには

布田、小島町、調布ヶ丘、富士見町、上石原、下石原、佐須、深大寺東町、深大寺元町、菊野台、柴崎、多摩川、国領町、染地、仙川町、入間町、若葉町、飛田給など市内全域と、世田谷区、三鷹市、府中市、稲城市、川崎市、八王子市からもお通いいただいています。 

京王線の千歳烏山方面や府中方面、京王相模原線の京王稲田堤、JR南武線稲田堤方面からも便利です。