【調布ピアノ】幼児期のピアノって何歳から始めればいいのかな? | 調布リトミックとピアノの教室|オリナスミュージックルーム ORINAS Music Room♪

調布リトミックとピアノの教室|オリナスミュージックルーム ORINAS Music Room♪

京王線調布駅徒歩5分│0歳から通えるリトミックとピアノの教室ORINAS Music Roomのブログです。日々のレッスンで接するお子さまやおうちの方への思いを綴ります。

●ピアノは何歳から始めるのがいいですか?
おうちの方からよく伺うご質問、
私はこんなふうに考えてます!
 

調布リトミックとピアノの教室

ORINAS Music Roomのブログにようこそ!

主宰の永田衣里(ながたえり)です。

 

ORINAS Music Roomでは

0歳からのリトミックを入口に

音楽の扉を開きます。

リトミックを通した経験や知育活動が

徐々にピアノ演奏へと繋がっていく、

そんなレッスンをしています。

 

お問い合わせ・お申込み

友だち追加

ID検索→@ese3056x

 

◆ レッスンコンセプト

◆ 体験レッスン予約

◆ 開講コースのご案内

   ├リトミック 

   ├ピアノ 

   ├輝きベビーメソッド

◆ アクセス

◆ 講師プロフィール

◆ 保護者の方からのご感想

 

 
先日、講師仲間の先生から教えてもらって
こんな記事を読みました。
 
ピアノの前にリトミックという
選択肢があることについても
好意的に触れられていました飛び出すハート

 

 

 
 
 
ピアノは何歳から問題。
 
 
これはお教室の先生によって
いろいろなお考えがあって
正解も不正解もないこと。
 
何歳から始めたとしても
結局はおうちの方のお考えに沿うお教室が
一番なんですよねびっくりマーク
 
 
私のお教室の場合、
 
音楽の導入をするのに
ピアノ指導は必須ではない
 
という考えです。
 
年少さん、年中さんのうちから
ピアノを弾いていなくても
リトミックを続けていれば
音感、リズム感はしっかりと育ちます。
 
ピアノレッスンだけだと
弾くことに重点を置きがちで
なかなか取り組みにくいことも
リトミックであればアプローチできるんです。
 
▼例えばこんなこと。
幼児期のうちは
弾くことだけにとらわれず
音楽をもっと大きな視点で
とらえることが大事だなぁと思っています。
 
音楽の基礎的な内容に触れるだけでなく
 
✅先生をしっかり見て、まねることができる
記憶力と再現力。
 
✅小さな変化を聞き逃さない良いお耳。
 
✅先生やお友だちの話を聞いて対応する力。
 
✅自分の気持ちをコントロールすること。
 
✅誰かと一緒に協力すること。
 
✅自分だけの表現を考えること。
 
このような目に見えない、
数値化できないような力を
リトミックを通して幼児期のうちに
育みたいと思っています。
 
なんの下準備もなく
大きなグランドピアノの前に一人で座るより
 
音楽が好き
音楽が得意
 
という気持ちを高めてから
ピアノに向かうのでも
決して遅くはありません😊
 
 
 
リトミックの年少さんクラスは
月曜日が🈵席!
水曜日を新設しました。
 
リトミックの年中さんクラスは
残り1席です。
 
🌸この春、一緒に音楽を始めませんか🌸
 

お問い合わせ・ご予約

教室の公式LINE

メッセージをお願いいたします。

 

▽ぜひお友だち追加してくださいね♡

友だち追加

ID検索→@ese3056x

 

お申し込みの前にお聞きになりたいことがあれば

お気兼ねなくLINEへメッセージください。

メッセージのやり取りは、

他の方からは見えませんので、

ご安心くださいね。

 

リトミック研究センター認定教室

 

お問い合わせフォー厶もご利用いただけます。

 

𓂃  𓂃 𓂃 𓂃  𓂃  𓂃 𓂃 𓂃  𓂃 𓂃 𓂃 𓂃 
 

Instagram

▽フォローお待ちしてます♫

@orinasmusicroom