山陰を通り抜けたことと城主証ちょっと更新が滞っていました。実は月曜日から鳥取→島根に行っていたのですが、行程がきっちきちに決められていたため、鳥取城→駅から山上石垣を眺める投入堂→車で20分の案内を見る松江城→車窓から天守最上階をちらりと見る出雲大社→時間無しという有様で、今度はプライベートでゆっくり巡りたいと思いました。今日帰ってくるとこんなものが届いていました。熊本城の城主証。個人名義ではないため、城主手形(フリーパス)などはつきませんが、今度は個人名義でも募金してこようと思います。明日からは天秤櫓に戻ります!