展示場所は
この日本橋高島屋の正面玄関
開店と同時に多くの方が足を止めて下さり、嬉しかったです。
このような場所に私の模型が展示されるとは本当に光栄です。
熊本城の地震被害には一城郭ファンとして心を痛めていました。何かできることはないかと思いながら、こうして微力ながら私にできることが叶い、本当に幸せです。
図面をはじめ、全国の観光客の方が撮られた被災前の様々な写真から、周辺の植木や地面の状態まで、可能な限り再現しました。
私が常々追い求めている、臨場感ある模型。時間と空間を止めたような模型。
復興なったあとの「来たるべき日の姿」をこの模型たちから感じていただければ幸いです。
最後になりましたが、
私を選んで下さった高島屋子会社のプランニング室長様、
高島屋の宣伝部プランニング室、販売促進・PR担当部長様、
図面を提供して下さった熊本城総合事務所様、熊本城調査研究センター様、
軒瓦や鬼瓦をはじめ様々なエッチングパーツを設計して下さった石屋模型店の安藤幸太郎様、
模型製作を手伝ってくれた友人達、
又配送に携わって下さった方、
図面データが出力できず困っていた時に助けて下さったり模型の進捗を心配して下さった全城会の坂根さん、ファセットの石原社長、
そのほか私の見えないところで今回の模型に関係して下さった全ての方に心より御礼申し上げます。
もちろん、このブログを読んで下さっている方、それから今まで私の作品を求めて下さり、ご注文を通じて私をここまで育てて下さった皆様。ありがとうございます。
また、製作に行き詰まり、連日深夜までの作業で疲れきっている私を励まし、製作の手伝いもしてくれた妻には本当に感謝しています。
またこの後も写真や製作記を記事にしますが、ぜひ日本橋高島屋にお越しいただき、展覧会をご覧になり、ついでに拙作も見ていただければ幸甚です。
ありがとうございました。
名城の蘇る事を願ってー
[熊本復興祈念展]
◆熊本城と加藤清正・細川家ゆかりの品々◆
【日程】4月12日〜24日
【会場】日本橋高島屋8階ホール
【料金】大人800円、大・高校生600円、中学生以下無料
※入場料収入は熊本城復興のために「熊本城災害復旧支援金」として熊本市に全額寄付します。
※入場料収入は熊本城復興のために「熊本城災害復旧支援金」として熊本市に全額寄付します。
【主催・共催】
主催:NHKプロモーション、NHKエンタープライズ
特別協力:永青文庫
展示協力:熊本県立美術館、熊本市立熊本博物館、熊本城総合事務所、熊本城調査研究センター、城彩苑 湧々座、本妙寺、島田美術館、冨重寫眞所
協力:日本通運、大林組、凸版印刷
後援:熊本県、熊本県教育委員会、熊本市、熊本市教育委員会、九州観光推進機構、NHK熊本放送局
特別協力:永青文庫
展示協力:熊本県立美術館、熊本市立熊本博物館、熊本城総合事務所、熊本城調査研究センター、城彩苑 湧々座、本妙寺、島田美術館、冨重寫眞所
協力:日本通運、大林組、凸版印刷
後援:熊本県、熊本県教育委員会、熊本市、熊本市教育委員会、九州観光推進機構、NHK熊本放送局