シャーペンで石を描き込んでバランスを確かめてから彫っています。リズムが出てきたらフリーハンドで彫っています。
実物の大天守台の石積みは35段くらいのようですが、石を少し大きめにして30段くらいにしました。
現在リハビリモデラーさんが徳川大坂城を精密に製作されていますが、なんと、石垣の石も全て忠実に再現しておられます。
石垣を彫りながら、その作業をつくづく想像してしまいました。
こちらは屋根の色がとてもきれいなので、気を抜かずにこつこつ、いい作品になればいいなと思います。
このゴールドは許せる。
金メッキを生かした塗装ができればと思います。
今までの全作品はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓