姫路城を廃墟にしました。
シリコーンを色を変えながら3層にわけて厚く入れてみました。
岸の石垣はある程度の深さまで透けています。
三国堀は樹木を覆いかぶさるように植え、廃墟の中のオアシスのイメージ(笑)
およそ芸術が生まれてから、美学上の大きな論争に、自然(nature)と人工物(art)どちらに真の美が宿るかというものがあり、その中で、自然の中に人工物があるのが美しいという話がよく出てきます。
近頃廃墟ブームがありましたが、自然と人工物の対比、もしくは融合に美を感じるのかもしれません。
またまた動画作りました。
昨日に引き続き、携帯で簡単に編集したお遊びです。