
地震が発生してから約3週間、現在も各地で復興への努力が行われていますね

まだまだ大変な時ですが、みなさん頑張って行きましょう

そんな中、各市町村で行われる予定だった地域イベントですが、
開催について再検討がされて中止になったものが多くあります。
オリコミクスでも随時情報については更新していますが、
日程などはお出かけ前に、公式サイトを見たり、運営者に問合せたり確認をして下さいね

>>オリコミクスおまつりイベントガイドはこちら
さて、ここ最近色々なニュースがあったせいか、
忘れている事はありませんか?
そう、前回のブログ記事にありましたが、まもなく4月

そうです。もうすぐ桜のお花見シーズンなんです


でも、今年は企業などでもお花見を自粛したり、桜まつりが各地で中止になったりで、
私自身、桜のシーズンということはすっかり忘れてました

今年の桜の開花はスローペースで、桜はこれからが見頃時期

神奈川周辺は4/6(水)~4/13(水)が見頃時期で、
満開予想日は4/8(金)です


※ウェザーマップ調べ
というわけで、今回はジョージたかはしが個人的にオススメな桜スポットをご紹介します


まずはこちら


国立印刷局小田原工場
【住所】神奈川県小田原市酒匂6-2-1
【桜の本数】約500本
地元では有名な桜の名所です。桜の時期には普段は入れない敷地内を開放します。
ここで凄いなと思ったのが、地面近くまで枝が伸びているので、桜の花が間近に見れること

遠くから見に行っても損はないと思いますよ


続いてこちら


さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト
【住所】神奈川県相模原市緑区相模湖町若柳1634
【桜の本数】約2,000本
施設に入るので入場料はかかりますが、子連れでも丸1日遊べるのでオススメ

観覧車に乗れば、たくさんの桜と相模原市街が一望出来ますよ

最後はこちら


こちら、実は私の家のそばの川沿いで撮ったものなんです

花見の名所は神奈川県内にも多くありますが、身近の公園とかにも意外とキレイな桜があったりしませんか?
イベントが中止だったり、花見が注意になったりしますが、
今年はこういった身近で有名では無い、自分だけの花見スポットを探してみるのはいかがでしょうか?
※掲載写真は全ての昨年(2010年)のものです
>>神奈川の桜・お花見スポットガイド2011
>>かながわのイベントおまつりガイド
>>神奈川の鍋特集!気になるアノお店は!?