10日位でまたブログ当番の順番が回ってきました!
今回も「まひろ」がお届け致します。
今回のテーマは「キャンプに行く!」です。
さて、私社内のイメージは「自宅にこもってパソコンばかりいじってる
めちゃくちゃインドアな人」となっております。
でも、それはあくまで社内でのイメージです!
実際はですね、自宅になんていた事ありません!
部屋の中に居ることが大嫌いなんですよー☆
で、趣味というと
写真
スノボ
バイク
温泉めぐり
キャンプ
アマチュア無線
デカ盛り店巡り
映画鑑賞
ま、その他にも色々ありますけど
趣味を見ても「インドア」なのは映画位ですよね?
でもですね、何故か社内でのイメージは週末パソコンばかりいじってるひと。
ってなってます。
前置きが長くなりましたが、今回は趣味の中の「バイク」+「キャンプ」を
ご紹介。
バイク乗りの人はキャンプツーリングが何故か好きな人が多いです。
かくいう私もキャプツーリングが大好き!
もともとの放浪癖のある部分も影響してか、あのふらふらっとバイクに乗って
大自然の中でテントを張って夜どーでもいい話をしたりするのが
楽しくて仕方がないです。
あとですね、個人的かもしれませんが、夏になるとよく見かける
「キャンプ道具満載」のバイクの後ろ姿を見ているとあの自由な感じというか、
大好きです。
でですね、先日私もキャンプツーリングに行ってきました。

こんな感じに荷物満載です!
で、夜はこんな感じにどーでもいい話をして(笑)

でですね、最終的には小さなテントの中で寝るんです。

一連の流れを一気に書きましたが、キャンプの楽しみって色々あるんです。
非日常を味わえる!
物がある事が当たり前の世の中なのに、何も無い事を楽しめる!
暗くなったらねるしか無い!
都心では見かけない生き物に遭遇できる!
空気がおいしい!
ちょっとした事でもうれしく思える!
って感じでしょうか?
一度キャンプに行ってみるとわかるのですが、
電気もガスもテレビも何も無いので、
自分で出来る事しかできないんですね。
暗くなったらもう寝る以外出来ませんし、テレビも無いから
次の日の天気も空を見上げて予想するしか無いとか、
どーかんがえても非日常ですよね!
是非一度行ってみてください。
小さな悩みなんて帰ってくる頃には忘れてますよ☆
さて、神奈川情報としては、神奈川でもそんな素敵なキャンプが出来る場所が
いくつもあります!
東丹沢キャンプ場 リッチランド(清川)
神奈川県愛甲郡清川村煤ヶ谷4513-1
046-288-1031
七沢弁天の森キャンプ場(厚木)
神奈川県厚木市七沢2891
046-250-5081
上大島キャンプ場(相模原)
神奈川県相模原市緑区大島4740地先
042-760-6066
その他にもキャンプ場が一杯掲載されているオリコミクス特集をどうぞ!
http://orikomix.com/cms/bbq/
神奈川県のお店、ネットチラシ、イベント、お祭り等の情報が盛りだくさん!
オリコミクス