犬鳴村〜考え事【ORI☆姫隊 SEIKA】 | みちのく仙台ORI☆姫隊オフィシャルブログ Powered by Ameba

みちのく仙台ORI☆姫隊オフィシャルブログ Powered by Ameba

2011年7月20日宮城県内被災地の小中高大学生の女子が集まり立ち上がった震災復興支援アイドルグループ。

ORI☆姫隊の芸術の女神
SEIKAです!






私は、ホラー映画が大好き! 
これまで、
「エクソシスト」や「チャイルドプレイ」など観ました! 



最近


お家で観たホラー映画があるんです!



その映画は🎬🎞

「犬鳴村」


今年公開された邦画です。


めっっっっちゃ怖かったです💦



福岡県に“日本最凶の心霊スポット”といわれている
旧犬鳴トンネルという場所があります。

そのトンネルの先にあったといわれている犬鳴村の
「犬鳴村伝説」をテーマにした映画です。

本当に実在する心霊スポットなんですって!


監督は、有名な「呪怨」などを手がけた、
清水崇監督さん。

予告編からずっと観たいと思っていて、それが叶いました❣️






本日の考え事💭


映画の感想はたくさんありますが、ネタバレしてしまうので、一つだけ。





「朝ってこんなにもいいものなんだ。」
「明るくて光っててすごく大きな力を持ってるんだな。」



ホラーは、心霊とかおばけとか、
黒くて、暗いところで、奇妙な音がして、何かがいるみたいな
朝昼夜でいったら、夜のイメージ

夜は怖いけど、夜が終わったら朝がきます。

朝がくると、あたりは明るくなって白くなり、怖かった緊張していた夜から抜け出した安堵感があります。

この夜の暗さや静けさの怖さと、
朝になって明るく光って安心する気持ち。

この両極端な感覚をすごく感じました。


朝ってすごくいいなって。






「犬鳴村」🐕

夜の暗闇のシーンはとっても怖かった💦😂

最初は謎が多いですが、最後まで観ていくと、いろんなことが分かります。

そして、怖いだけじゃなくて、なんだかもの悲しさがあるんです。

「心霊スポットに行ったらひどい目にあった」みたいなものじゃなくて、もっと「日本的な呪縛」をみたような感じでした。



オススメです😁


ホラーが好きな方はぜひ!





ではまた次のブログで!
ORI☆すみなさい🌃
みちのく仙台ORI☆姫隊 SEIKA