8【岩手県 世界遺産平泉】中尊寺:弁慶堂・中尊寺観光所要時間・平泉の世界遺産登録内容・平泉駅 | せっかちOLの日本主要観光地を制覇する!

せっかちOLの日本主要観光地を制覇する!

日本国内の旅行に目覚め、飛行機や新幹線を使った日帰り旅行から2~3泊の日本国内旅行を楽しんでいます。目標は、日本国内の主要観光地、観光スポットをすべて訪れること!! 備忘録としてこれまでの旅行プランを少しずつアップしていきます。 

中尊寺 弁慶堂 @岩手県平泉 

 

【岩手県 ”世界遺産 平泉”  備忘録】

中尊寺・毛越寺・猊鼻渓・達谷窟毘沙門堂・厳美渓・世界遺産の隠れ宿 果実の森 2023.4 

 

旅行プラン

【2日目】

『世界遺産の隠れ宿 果実の森』>> 関山 中尊寺[岩手県平泉 天台宗東北大本山]>> 平泉駅 >> 天台宗 別格本山 毛越寺(もうつうじ) >> 達谷窟毘沙門堂(たっこくのいわやびしゃもんどう) 別當 達谷西光寺 >> 厳美渓(げんびけい) >> 一ノ関駅 >>【東北新幹線】>> 東京駅 

 

関山 中尊寺[岩手県平泉 天台宗東北大本山]>> 平泉駅 >> 天台宗 別格本山 毛越寺(もうつうじ)

走行距離約2.4Km 6分位のドライブ + 観光

 

 

▼中尊寺参拝の続き、”観音堂”からスタートです。

 

観音堂

大先輩のご夫婦が”観音堂”を参拝している、この雰囲気がとっても好きです(*^^*)ハートのバルーン ステキ乙女のトキメキ @11:16AM

 

▼茅葺屋根の建物は、多分カフェだと思います。ここからの眺望がいい感じだったので、多分カフェからの眺望もよいのでは??と思いますが・・・どうでしょううさぎクッキーはてなマーク 未確認です照れ

 

薬師堂

なんか、ピッカピッカ新品のお堂でしたキョロキョロびっくり

【公式サイトより】
1885年の改築で、本尊の薬師如来(やくしにょらい)、日光・月光菩薩(にっこう・がっこうぼさつ)と十二神将(じゅうにしんしょう)を安置し、和歌山県の熊野より飛来したと伝えられる熊野権現(くまのごんげん)の御神体を並び祀(まつ)っています。正月4日には中尊寺一山(ちゅうそんじいっさん)の僧侶(そうりょ)によって修正会(しゅしょうえ)が行われます。

 

▼行きは右側の道=月見坂を上ってきましたので、帰りは左側の道を進んでちょっとだけ遠回り。眺望をチェックしたいと思います晴れ

 

 

▼桜が残っていましたぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワー

 

 

▼中尊寺からの眺望、いい感じです(*^^*)

 

弁慶堂

▼階段を上って、横から弁慶堂境内に入りました。正面から入るには、行きに立ち寄った方がよかったみたいです照れ

”弁慶堂”は、この角度も大変美しかったです。

 

【公式サイトより】

表参道沿いには諸堂が点在しますが、ほとんどが江戸時代中期以降に再建・移築されたものです。境内の木々と共に四季折々にいろいろな表情を見せてくれます。

弁慶堂は文政10年(1827)の建立で、ご本尊は勝軍地蔵。古くは愛宕堂と称していましたが、義経・弁慶の木像を安置し、明治以降は弁慶堂と呼ばれるようになりました。堂内の格天井には60種余りの草花が描かれています。

 

やっぱり世界遺産の中尊寺を見に来ているので、新品ピッカピッカのお堂よりも、このように歴史のある佇まいの方がしっくりきます(*^^*) 観光客の勝手な思いです照れ

 

弁慶堂

【公式サイトより】

表参道沿いには諸堂が点在しますが、ほとんどが江戸時代中期以降に再建・移築されたものです。境内の木々と共に四季折々にいろいろな表情を見せてくれます。

 

弁慶堂は文政10年(1827)の建立で、ご本尊は勝軍地蔵。古くは愛宕堂と称していましたが、義経・弁慶の木像を安置し、明治以降は弁慶堂と呼ばれるようになりました。堂内の格天井には60種余りの草花が描かれています。

 

やっぱり世界遺産の中尊寺を見に来ているので、新品ピッカピッカのお堂よりも、このように歴史のある佇まいの方がしっくりきます(*^^*) 観光客の勝手な思いです照れ

 

▼左右に狛犬もいました🐶

 

 

 

 

中尊寺参道の休憩処 弁慶園

弁慶堂の参道を出ると、”弁慶園”という休憩処&お土産屋さんがありました。弁慶餅ごま摺りソフトクリーム等が名物のようです。

 

▼帰りの月見坂は、ずっと下り坂です(*^^*)

 

八幡堂

 

 

そば処 義家

こちらで”わんこそば”も頂けるようです。

 

▼月見坂を更に下りて行きます走る人走る人走る人

 

▼中尊寺参道の入口が見えてきました音譜音譜音譜

 

▼@11:31 中尊寺参拝を終えました。 10:00頃~参拝スタートしましたので、Quickランチ時間込みで約90分で参拝したみたいです。

 

駐車場に戻ります走る人走る人走る人

 

平泉観光案内所

音声ガイドの貸出やタクシーの手配等もして下さるようです。

 

 

平泉世界遺産ガイダンスセンター

2021年11月にOPENした新しい施設で、世界遺産「平泉」の価値を広く世界中に伝え、人類共通の財産として後世へ継承するための拠点となる施設、というコンセプトで運営されています。

 

▼私は行ってないのですが、『平泉世界遺産ガイダンスセンター』は、中尊寺から毛越寺に移動する途中にありますので、興味のある方は是非(*^^*)

 

平泉の世界遺産登録内容

  • 仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群資産名 : 平泉
  • 構成資産 : 中尊寺毛越寺観自在王院跡、無量光院跡、金鶏山

 

”中尊寺”参拝が終わったので、次は、毛越寺(もうつうじ)に行ってみます車音譜音譜音譜

 

残りの3ヶ所『観自在王院跡』・『無量光院跡』・『金鶏山』は、お疲れモード&まったく興味が湧かなかったので、観光ルートに入っていません。下記、情報だけ貼っておきます(*^^*)

 

▼観自在王院跡

 

▼無量光院跡

 

▼金鶏山

 

”中尊寺” 右矢印 ”毛越寺” に行く途中、”平泉駅”を通りがかったので立ち寄ってみました。
 

平泉駅

中尊寺の駐車場から3分位のドライブで”平泉”駅到着です!

 

▼赤信号で停車中に、フロントガラス越しに撮影した『平泉』駅。

 

 

平泉駅から更に2~3分のドライブで、”毛越寺”の駐車場でした。平泉観光は、移動距離が少なくて超余裕でした。むしろ、物足りないくらいです( ´艸`)笑ううさぎ

 

毛越寺編に続きます音譜音譜音譜