次女と行ったトイザらスで
次女が見つけた魔女ハットに
あご紐を付け
降臨したカラスにかぶせる

カミさんは、
帽子は可愛いが
眼が気味悪い
という

眼をくりぬいて
代わりに豆電球でもセットしようか
とも考えたが
スイッチのON、OFFが面倒なので
やめる

トイザらスへ行く前に寄ったダイソーで
全身黒装束、こけたほほ、鉤鼻の
白雪姫に出てくる魔女に
そっくりな老婆がカートを押していて
思わず次女と顔を見合わせ

!?

「お捜しのものはこれですか?」と
さっき見つけた木製のほうきを
差し出そうかと思ったが
呪いをかけられて
王子様に変身させられると困るので
やめる

 

2010/9/26(日) 午前 10:51

 

 国立新美術館]の地下のミュージアムショップで
買ったカラスを玄関脇に飾る

僕がこれを手にレジカウンターへ行くと
女子店員さんが、一瞬
「あなた、これ買うの?」
というような眼で僕を見た
僕は「ニィ」と笑った

東京都がカラス被害撲滅のための
キャンペーンの一環として
デザイナーさんに依頼して作ったらしい

全身真っ黒なので、眼を目立たせようと
蛍光オレンジ色を塗るが、
いまいちなので、
拭き取って金色に塗る

不気味で面白い

ちょうど防犯用のカメラの下にあるので、
家の中から見ていると
通りすがりに気づいた人の
反応が楽しめる
みなさん、驚かせてゴメンナサイ

 

卒業した高校の現在の顧問先生のご好意で
月一回テニスコートを開放してOBに貸してもらっている


私営のコート2、3面を3時間借りたら結構な金額になる
駐車場代もバカにならない
ささやかなお礼にベンチを2個寄贈することにした
でも本音は、寄る年なみですぐ腰掛けたくなる自分たちの為です
自分で言い出した手前、お盆休みを利用して作った
ツーバイフォー用のベンチの足セットと
防腐剤加工済みのツーバイフォー材をホームセンターで買ってきて
材木を白くペイントし、乾いたらドリルを使いビス止めして完成

今日、車に積んで運び、日影に設置してきました
好評です
書いてある文字は高校名の短縮型です

 

2010/8/28(土) 午後 6:27