実は5/16頃からのどに痛みを感じるも、熱はでないしそれ以外の症状は何もなかったので、そのまま過ごしてました。

それから10日経っても症状が快方に向かう事がなかったので、近くの診療所に行ってみましたが、これが最悪でした。

口コミが良かったので行ってみたのですが、病院に行って診察・検査されず、問診だけで処方箋渡されて終わりでした。

しかも、そう言う人はたくさんいるから、後1週間薬飲んで様子みた方が良いと言うだけ。

のどが痛い位でくるなよって感じが伝わってきます。

何で口コミが良いのか不思議ですね。

 

そして、処方された薬を飲んだら急激に体調が悪くなって、変だと思って熱を測ったら39℃超え!

さすがにびっくり。

そのままソファで寝ていて夕方、熱を測ったら平熱に戻ってました。

ヤバい薬でも処方されたのか?と思いましたが、そんな変な薬ではないし。。。

 

そして今日ですが、熱はないのですが、咳が出始めると止まらない、相変わらず喉が痛いで、とうとう一昨日あたりから食欲もなくなり、完全に病人になった気分です。

 

明日、もう一度、どこか違う病院にでも行こうかと考えてますが、これだけ長引くと変な感染症を疑ってしまいます。

コロナに罹って、肺炎の一歩手前とか。

食欲がないのが不安なんだよねえ。

数日前までは食欲はあったし、喉が痛いだけだったのに。

 

今日もおとなしく家にいるしかないし、ゼリーとか缶詰の果物とか流し込んで、とりあえず明日を迎えようかなと。

3日間、まともに食事してないからなぁ

ゼリーばかり食べてる気がする。

 

横になってます

 

皆さんも健康にはお気を付けください。