北ドイツに来ています | 生活記録 in ニュージャージー

生活記録 in ニュージャージー

はじめまして!NJ生活4年目Emikoです。ヨガが大好きすぎて2017年にヨガインストラクターになりました!なるべくオーガニックライフを心がけていますがビーガンでもなければお酒大好き。そんな自由な生活を英単語交えて綴ってます。

コロナの前二年住んでいた街に戻ってきています。2か月だけ。




(検索しやすいのでブログテーマは過去に引っ越した時のテーマと同じにします。)





八月、アメリカの夏休みに空港利用したのは初めてかも。ユナイデッドのアプリに夏休みの空港が混雑します的なwarning来てたけど無視してました(笑)あんな人で溢れるんですね。コロナでバケーション行けなかった年を考えるとさらに人が多かったのかも。




無事、ほぼ定刻通りに飛び定刻通り到着。噂に聞いていた(空港スタッフの不足により)多発している荷物紛失もなく感謝。





ベルリンの空港へ到着後レンタカーへ。

(ちなみに今回は新しい空港でした。かなりモダンです。木がふんだんに使われているデザイン。外観は黒くておしゃれ。)


無事に運転開始。オートマをリクエストしたので今回はオートマ。もうマニュアルは嫌。(ヨーロッパのマニュアル率は高いえーん日本やアメリカに居たら考えられないと思う。)







こんなハイウェイを3時間ほど。





まずは社宅へと到着です。



ずっとここに居たかったのですが予約したのがギリギリのため2か月借りることができず、最初の一週間だけ。そのあとエアビーで家を借りました。






さて、

国が違えどやること同じ。朝の散歩。


朝は多分18度くらいなのかな?上着着せました。

日中は23度とか。快適過ぎ。




あぁ、懐かしいこのドイツのオレンジの屋根瓦





そうそう、ちなみにレンタカーはこれですウインク


ドイツの代表車ボルクスワーゲンラブ


新車〜嬉しいです。





そーしーてー

おまちかね照れご飯はやっぱりコレ!




北ドイツと言えば魚!




ニシンの酢漬けやキャベツのサラダ。


このパンは29セント爆笑やすっ




これ↓は鯖の燻製。



ビールに合いそうウインク



森ちゃんがまとまって昼寝してくれてるのでブログだって書けるようになりました。と言ってもいつ起きるかわからないのでどうしても色々とちゃちゃっと急ぎ足になりやすい。


ブログ読みにくかったかもショボーン






さぁ森ちゃん明日で一歳です。誕生日会するのでそれもブログにあげますチュー






ではまた!




Big Love, 

Emiko