■初めての綿の実 | 素敵アロマでナチュラル美人に ~アロマトレーナー&セラピストの実践アロマ&ハーブライフ~

素敵アロマでナチュラル美人に ~アロマトレーナー&セラピストの実践アロマ&ハーブライフ~

名古屋市天白区でアロマ教室を開校中。(ナードアロマテラピー協会認定校・日本アロマ環境協会認定校です)毎日の教室やショップの様子、子育て、オーガニック料理のレシピ,メディカルアロマ 名古屋,アロマスクール 名古屋,アロマトリートメントサロン,
ナード,AEAJ,

週末、アロマ漬けになる前の日に

伊勢神宮へ行ってきました。

ここ名古屋からは高速で2時間ほど。

朝早く出たので、空気もピーンと張りつめて

冴え冴えとして、森林浴もたっぷり。


お参りを済ませた後、もうひとつのお楽しみが

「おかげ横町」。

約2700坪の敷地内に、江戸から明治にかけての伊勢路の

代表的な建築物が移築・再現され、三重の老舗の味、

名産品、歴史、風習、人情まで、一度に体感できるようになっています。



ご存じ「赤福の本店」 「伊勢醤油蔵」

    「伊勢海産物問屋」 「亀山ローソクのキャンドル屋さん」

    食べてよし、見てよし、なのでお近くにいらしたら

    是非是非立ち寄ってみてくださいね。


で、いつもいく木綿雑貨の店先に

こんな植物が・・・


「和綿(わめん)」です。


綿の実が実際に生えているところをはじめて見たので

少し感動!思わずカメラに納めました。


今まで知っているのは海外で生産される綿。

インド産のこんな綿・・


綿・コットンについてちょっと調べてみました。


今の日本では、綿はほとんどが海外に頼っているものの、

日本古来の和綿も少数ながら、生産されているようですね。


近代工業化の波を受け、和綿は機械にかかりにくい

という理由で、100年近く工業生産の世界から取り残されていったそう。

その間に国内には海外からの綿が洪水のように流れ込み、

とって変わられたそうです。

和綿の栽培は、高価なわりに生産量が低いため、

敬遠されてきたそうですが、高温多湿の日本の気候にはとても適しているそうです。


こんな和綿の種を絶やさないため、

「和綿栽培プロジェクト」も色々あるようです。

興味のある方は探してみてくださいね。


何気なく見つけた和綿くんの背景には

色んなことがあるのですね。