土台塾を一緒に受講していた

ちはるさんが運営している

 

に参加しているのですが

毎月zoom勉強会を開催されていて

 

6月は、土台塾でもお世話になった

五十嵐未知子さんを講師にお迎えして

 

「損得勘定は貧乏マインド、

結果を出すためのDiamondマインド」

 

というセミナーがありました。



最近感じているお金のことについては、前回も書きましたが

お金を得るためにも、マインド部分が大事ですね!


マインドを整えて行動しやすくなると、稼ぐための行動も軽くなるんだと思います。



セミナーでは

・貧乏人の特徴 

・お金の奴隷にならない 

・信用を貯める(自分から出す) 

・自分の価値を高める


といった内容のお話をされていましたが、

私は長いこと、お金に使われて来たなぁと思いました。


『お金はただのツール』ということは

色んなところでよく聞いてたけど、

そう思い込もうとしていただけで


お金がないからやりたい事できない、って言ってたし

欲しいものがあっても、自分の気持ちより値段で選んでいました。

完全にお金が上で、自分が下。



その辺は、自分の気持ちを優先するために


値段じゃなくて


食べたいものを選ぶ

着てみたい服を選ぶ

肌触りの良さそうなものを選ぶ

心地良い方を選ぶ


など、やってきました。



そこで

やっぱりお金を使いたくないから安い方でいいや、と値段で選ぶようになると

どんどん貧乏マインドになっていくので

それが好みならいいけど

いつも、自分はどうしたいんだっけ?と聞きながら選ぶ。



自分の価値を高めるというところにも繋がると思いますが、

自分の気持ちを優先してお金を使うって本当に大事なことなんだなと思いました。



お金だけでなく、時間を自分のために使ってあげることもそうだし、

自分を大切に扱ってこそ、価値ある存在として生きられるようになる。


人に認めてもらう=価値あること

と思っている人もいるけど

絶対に価値は自分自身。このからだ。

存在していることが価値



だから、価値ある自分が貧乏マインドなんて嫌ですよね。

価値あるもの(自分)には時間もお金もかけたいし、丁寧に扱いたいと思っています。



そして、より豊かになるためには

お金も時間も労力も

自分から先に出すこと。



これは、ビジネスだけでなく

生き方(在り方)にも繋がってくるところですね。


何でも先に出せる人は

信頼されるし、豊かな人が多いです。

(セミナーの中でもお話がありましたが、ちはるさんは本当にたくさんのエネルギーを先に出す人!だから信頼されてますよね♡)



結果的に、お金はそういう人たちの所へ

集まっていくんだと思います。



先に出すから、その分ちょうだい!

出したから返して!という

がめつい心が出た時に

豊かさは遠のいてしまう。



損得勘定の貧乏マインドをやめて

豊かな世界で生きていけるといいですね✨




💎五十嵐未知子さん無料セミナー

設定が変われば未来が変わる

~公務員が月商7桁達成するまで~


日程が合わない方は

動画が見られるようです↓


💎スパルタ土台塾詳細はこちら↓


💎 未知子さんの無料セッション

お申し込みはこちらから↓




 

 

↓質問、感想などはお気軽にこちらへ

友だち追加