第254回 アラハバキさま | 天雅日記(生活版)

天雅日記(生活版)

普通の日記です・・・。

Xを叩き出されたので、BuleSkayに移動。

よろしければフォローしてくださいませ。
https://bsky.app/profile/dokodemotenga.bsky.social

 

IMG_20170518_152507118.jpg
 

その昔、六所権現と呼ばれいていた、今の府中の大國魂神社さま。


 

その六所権現のおひとつが、アラハバキさまを摂社としてお祀りしている大宮氷川神社さま。


 

羽田の無縁仏の供養を皮切りに、東京湾大供養を発案したのは大日如来さまですが、軽巡多摩の艦内神社だったことを思い出し、あのような状態ならば、無縁仏の供養がその都度可能なため、初老の車両に軽巡多摩の模型を飾り、それを依り代と言うか神籬にしようと思い付いたのは六所権現でもある大國魂神社さまなので、アラハバキさまと無関係でも無いんですな。


 

そんなアラハバキさまの予想数字は以下のとおり。


 

1 2 13 20 35 39


 

おさとしはスペードの8


 

ピンチが生じます。


 

供養のためにヒモロギとなる軽巡多摩が完成したので、東京大空襲に絡むマイナスは減っていくので、日本の将来は明るいものに変わりつつありますが、このままだと日本の人口は目減りすることや、小林製薬のような良好な企業が言い掛かりで潰されていくことも鑑みるに、まだまだ予断は許さないかんじ。


 

んまあ、それでも、移民と不法滞在者は全く別なので、川口の共生概念の無いクルド人は早く日本から消えて欲しいです。