投票に行って来た | 天雅日記(生活版)

天雅日記(生活版)

普通の日記です・・・。

Xを叩き出されたので、BuleSkayに移動。

よろしければフォローしてくださいませ。
https://bsky.app/profile/dokodemotenga.bsky.social

 

先週の水曜に、不在者投票に行ってきた初老。

 

本来は火曜水曜と連休なので、自粛期間中に呼ばれてても行けなかった寺社に参拝する予定もあったのだが、武漢肺炎騒動が都知事選に鑑み再燃するのは明白なためこれを避け、溜まっていた占い仕事をこなす方向で…。

 

んで、この月曜までの都知事選のTVでの報道を横目で見ると、ほぼ全く取り上げられていないので、電通と言うかマスコミが当選させたい現職の緑のおばさんはやはり苦戦していると見た。

 

 

ちうか、渡部の不倫と都知事選の行方ならどう考えても都知事選の方が重要だし、手越の円満退社も以下同文…。

 

 

余談だが、今まで複数の風俗の女性と真剣交際してきた自分から言わせてもらうと、不倫相手の女性を売春婦扱いしているのは本当に失礼に思えるし、何よりも世間がガチで怒っているというよりも引いているのは多目的トイレの不正使用の件だから。

 

秋田美人の、不動明王レベルに気の強い嫁ハンと今後どうなするのかなんてのは初老の知ったことではないが、もっとも手のかかる乳幼児の時期に不倫するとかでは一生治らんぞ、浮気ぐせは。

 

また、国内で武漢肺炎の感染者が増え始めたのも予想と言うか予告の範囲内でしかないが、集・近・閉(シュウキンペイ)のうち二つまでもを無視したデモとかやれば、半月くらいは感染が増えるのは当然の話。

 

別ブログで占った結果は、あくまで「いつものように投票率が低いとこうなるよ」と言うものなので、皆様お暇でなくとも都民なら、今後の自分のためにも必ず投票に行くようにすると良いでしょう。

 

投票率が上がれば上がるほど、既存メディアと言うかマスコミの無力無能ぶりが露呈するので、本当に必要な情報のみが見えやすくなりますからな。

 

誰に入れたかを言うと選挙法に触れるので書きませんが、国内と言うか世界全体がこれだけ混迷を極めていなければ、初老はいつものようにドクター中松風味な泡まつ候補のスーパークレイジー君に投票したことでしょう。

 

群馬県の徴税官の息子で、埼玉県在住の艦これ友達の提督に言わせると、毎度毎度都知事選はイロモノを選ぶ人気投票で、地方の発展とか考えてないという話ですが自分も同感でした。

 

んま、竹島プレゼントとか、国会前に慰安婦像をとか、都政なのになぜか国政レベルのことを公約に掲げる候補者は、公約を最初から守れるわけは無いので都知事としてヤバいとは思いますけども。ええ。

 

 

 

追記

最後の最後まで、フレッチャーは来なかった…。