””ハイエースバッテリー交換(Panasonicカオス)その③”” | ハイエースがある生活 ♪

ハイエースがある生活 ♪

自己流(パクリ)のハイエース快適化と日々の出来事を
ご紹介出来ればと思っています。

ハイエースのバッテリー交換
昨日やっと終わりました。

そんな訳で?
続きです。

Amazonでポチッとした
Panasonicのカオスバッテリー
ハイエースの標準サイズは
80D26Rですが
今回購入したものは

 125D26Rだから

約1.5倍となります。


キャンピングカーって走行充電させるから電位差を考慮すると

容量アップは好ましくないのかもしれませんが

うちのハイエースは基本走行充電を

カットしているのであまりシビアに考えず

交換しちゃいましょう♪





 

 

 

なんだかんだでメインバッテリーって重い…


バッテリー交換の基本
マイナス側を先に外します。
ちなみにスパナのサイズは10mmです。


続いてプラス側を外します。
その際にパシュッ!ってならないように
ウエスなどで養生しましょう。
今回、自分は軍手を使用しました。


バッテリーを固定しているステーを外します。
こちらも10mmとなります。


出たぁー!

納車からこれまで一緒に旅してくれた
メインバッテリー君
ありがとうございました。
あなたのお陰で
ユニバーサルや北海道、和歌山、上高地、雪山等など
楽しい思い出を作ることが出来ました。
6年間お疲れ様でした。
m(_ _)m


空っぽの状態。
このあとPanasonicカオスバッテリーを入れ込むのに
かなり苦戦しちゃいました。
マイナス側のターミナルが
バッテリーの下に挟まりこんじゃうみたいな…


無事バッテリーを入れ込みステーで固定したら
プラス側から復帰していきます。


その際に地絡させないように注意が必要です。


マイナス側を最後に接続したらバッテリー交換終了です。
こんなんで工賃取られるぐらいなら
自分でやった方がいいですね。


近々ハイエースのバッテリー交換をご予定の方は
是非チャレンジしてみて下さいね。
詳しい交換方法は下記を覗いてみて下さい。
↓↓↓


交換後、無事エンジンが掛かる事を確認!
当たり前かぁ…
(笑)

ナビがリセットされちゃったので復帰させてから


久々にガソリンを満タンにしてちょっとドライブに♪


最近どハマりしている『鬼滅の刃』の主題歌を
早速再生してみました。
音質の違い?
メリハリが出たような気もしますが
正直解りませんでした。
(笑)


いつものお店で窒素ガスを充填して貰いました。
こちらは鈍感な自分でも走りの違いが解ります。


インチアップしているから正解が解りませんが
今回も3.8キロにして貰いました。


メインバッテリーを交換して
タイヤの空気圧を調整して貰い
小一時間グルっとひとまわりしてから帰宅!

なんとなくですが
アクセルが軽くなったような?
これで燃費がよくなってくれればいいんですけどね。

ハイエースのバッテリー交換
エンジンが掛からなく前に
定期的な交換を強くお勧めします。
(笑)




コロナの影響で遠出出来ない状態が
続いていますが
今はまだステイホームを
継続したいと思います。
緊急事態宣言が解除されたら
どこに行こうかな?

早く遠出したい…

―おしまい―