お疲れさまです( ´ー`)

 

昨日(4/4)の記事で、当校が所属する鹿児島県の春季都道府県大会の組み合わせをご紹介させていただきました。

 

この記事では当校のベンチ入りメンバーにつきまして少々雑感でも書かせていただきます。

 

先月書いたポジション別部員まとめはこちらからどうぞ↓

 

部員まとめ(2021年度投手編)

部員まとめ(2021年度捕手編)

部員まとめ(2021年度一塁手編)

部員まとめ(2021年度二塁手編)

部員まとめ(2021年度三塁手編)

部員まとめ(2021年度遊撃手編)

部員まとめ(2021年度外野手編)

 

 

 

というわけで、当校は以下の18名で春季大会を戦います↓

 

 

投手5人、野手13人を登録しました。

 

投手は5人中3人がSRとなりました。

 

選考基準は能力値…よりも「2021年度練習試合成績」を重要視しました。

 

能力値だけでいえばLv.85の石川君(20210102)や高坂君(20210104)を選択するところでしたが、思いのほか成績を残せず…

 

直近3ヶ月の練習試合成績もSRの3人のほうが上回ったことも選択の決め手となりました。

 

 

 

野手については1ヶ月前からほぼほぼ決めていました。

 

大きな怪我もなかったので予定どおり登録。

 

ちなみにチームの主将は乙部君(20200150)、副将は笹本君(20200139)が務めます。

 

 

 

まずは初戦突破を、そしてできれば3つ勝って夏季大会のシードを獲得できれば御の字です。

 

昨年は幸運にも決勝まで残ることができましたが、今年はどうなることやら…( ´ー`)

 

とにかく一戦一戦を大事に戦っていければと思います(^^)

 

 

 

というわけで今回はここまで。

 

読んでいただきありがとうございましたm(_ _)m

 

またよろしくお願いします( ´ー`)♪