初詣 | 田舎の隠れ家・耳スパ&整体サロン~オレーユ・ロレーユ~桑原悠乃のブログ

田舎の隠れ家・耳スパ&整体サロン~オレーユ・ロレーユ~桑原悠乃のブログ

自然豊かな環境で、耳スパと整体サロンを開いています。耳スパは、耳掃除・耳のマッサージ・首のリンパ流しを行う施術で、整体で体を整え、イヤーリフレで癒しと神経のバランスを整えるます。

 

宝石緑ご訪問いただき

ありがとうございます宝石緑

 

ゆったりくつろぐ

癒しの耳掃除屋サロン

オレーユ・ロレーユの桑原悠乃です爆  笑

 

毎年、長女達家族が元旦に帰るため

朝からいつもはバタバタしているので

地元の神社の初詣は

いつも2日か3日でしたが

 

今年は、朝早く、行って来よう!

と前日から心に誓い

朝の7時半に行ってきましたルンルン

 

人も少なく、すんなり参拝することが出来

今年は、良いぞう!!と思っていたら

夕方の大地震ガーン

 

お陰で長女達家族の帰宅が1日ズレ

私の予定では二日は、

新潟市の白山神社へ参拝に神社

が、2日の明け方、高速道路の通行止めが

解除になったのを知り

急遽、長女達の帰り支度が始まり

私は、長女達家族に持たせるお弁当作りに必死アセアセ

 

私の持論は、高速道路に乗る際

必ず飲み物と食べ物は持ってから

高速道路に乗る!です。

 

何故ならば高速道路では

事故での渋滞や混雑などの

アクシデントがいつあるか分かりません!!

 

まして真冬の新潟は

雪の影響もあります。

 

そして長女達は子供たちもいるので

何かあった時、飲み物がない!

食べ物がない!では困るのです。

 

今回は、トイレの事も考えて

私の持っていた携帯用のトイレも渡しましたアセアセ

 

そんなこんなで2日の白山神社への参拝は断念

 

しかし昨日、朝早く白山神社へ

行ってきましたルンルン

 

今年は辰年龍

 

白山神社内に祭ってある

黄龍神社へも参拝した時

あまりにも可愛い龍の飾り物が

沢山飾ってあって

思わず、欲しいキラキラ

 

そして探したら、なんとそれは

「おみくじ」でした爆  笑

 

 

私は、滅多におみくじは引かないのですが

今回は、この龍が欲しくて

久しぶりにおみくじを引きました爆  笑

 

結果は・・・まぁ~ご想像にお任せします。

 

この龍は、ただいま私のデスクに鎮座しております。

 

今年は、この可愛い龍を眺めながら

デスクワークを進めていきますルンルン

 

次は、彌彦神社へ参拝に行かなくちゃ神社

 

今日もお読みいただき

ありがとうございますニコニコ