ダンナのお誕生会【銀座 おのでら 総本店】へ♪

 

 

 

 

去年初めて【銀座 おのでら総本店】

でお鮨を頂き、

すごくおいしかったので、

 

 

ダンナにも味あわせてあげたい!

 

 

とダンナの誕生日に予約しました音譜

 

 

 

 

 

2階へ〜

 

 

 

 

着席〜

 

 

 

 

今日のネタたちラブ

 

 

 

 

あったかいお茶

 

 

 

 

 

 

 

 

始まります〜
 
 

 

《ランチ》旬のおまかせ握りコース《月》15種

 

1.温かい茶碗蒸し いくらのせ

 

ピンクの器に

桜のスプーン🌸

 

 

春を感じます。

 

 

 

 

温かくて

いくらの塩味もちょうどいい〜

 

 

 

 

百合根がほくっ恋の矢

 

 

2.北海道の天然のヒラメ

 

 

 

あっさりでおいし〜

 

 

 

そしてガリもうまい。

 

 

 

 

甘すぎずしょっぱすぎず

辛すぎず〜音譜

 

 

3.真鯛の昆布〆

 

 

くぅ〜合格

 

 

4.スミイカ 塩

 

 

 

サク…と

 

コリコリ…

 

 な食感音譜

 

 

スミイカの旬は秋から冬で

1〜2月上旬ごろが1番おいしい。

 

 

5.燻製のカツオ さくらチップ 行者ニンニクのせ

 

 

 

 

ホントこれ、

おいしい!!!

 

 

燻製がいい感じで、

カツオの独特の臭みも全くないラブ

 

 

6.大間のマグロ赤身

 

 

 

柚子の風味が効いていてる〜

 

 

7.氷見のブリハラ

 

 

 

脂がしっかりのってて。

 

けどくどくなく、

濃厚〜!

 

 

8.北海道のボタンエビ 

 

 

 

 

 

あま〜い!

 

 

とろけた…ラブ

 

 

 

9.大間のマグロ 中トロ

 

 

 

 

ダンナ

「う〜〜んラブラブとろけますねビックリマーク

 

 

 

かぶべったら漬け

 

 

 

甘めですが、

味変的な感じでおいしい!

 

飽きが来ないように

考えられてる!

 

 

 

10.北海道のズワイガニ カニと蟹味噌混ぜたやつ

 

 

 

くぅ〜っ!!

 

 

おいしい!

おいしすぎる〜ドキドキドキドキドキドキ

 

 

お口いっぱいに広がる
蟹の風味がたまりませんラブラブ
 
 

11.春子(かすご)鯛(タイの稚魚のこと) 

 

 

 
かすご鯛って初めて食べました!
 
 
おいしい🎵

 

 

12.函館のニシン

 

 

 

ニシンであまり生で食べた記憶が無いのですが、

生姜が効いてておいしー🫚

 

 

追加でガリ

 

 

 

 

おいしくてつい

ぱくぱく食べちゃいますニコニコ

 

 

13.北海道のオオスケ(キングサーモン)

 
なかなか手に入らないんですって!
 

 

 

 

濃厚な味!

くどくない音譜

 

サーモン独特の脂の臭みは

全くありません。

 

 

14.大間のマグロの「ハガシ」

 

 

 

いやはや、

とろけまくってます!

 

 

マグロの脳天から背の部位で
筋が強いところをサクにしないで、
そのトロ独特の強くて厚い筋を剥がしている。
 
そのスジとスジの間の部位を
 
「ハガシ」
 
と言うのだそう。
 

 

 

 

 そこへ、
「どちらになさいますか?」
と。
 
 

 

 

きゃー!!

 

 

ウニ!!

 

 

前回はバフンウニだったので、

「ムラサキウニ」にしましたビックリマーク

 

 

 

15.北海道 ムラサキウニ

 

こぼれ落ちそう!!!

 

 

 

 
パクリ…
 
 

クリ〜ミ〜!!

 

 

確かにバフンウニは甘味が、

ムラサキウニはクリーミーですね!

 

 

くぅ〜っおいし〜!!!

 

 

 

16.玉

 

 

 
ほのかに甘みを感じます。
しっとりしたカステラぽくて好きですお願い
 
 

17.甘味

 
抹茶のプリン。
 

 

 
ダンナがお誕生日という事で
デコレーションしてくれました♪

 

 

 

今日はお客様16人中半分位が

インバウンドの方でした。

 

 

旅行の一部にここに来る予定を

入れているインバウンドの方も

いらっしゃるそうですよ!

 

 

3ヶ月先まで予約してるとか。

 

 

 

夜だと全員インバウンドの

方の時もあるそうです♪

 

 

去年、長崎の鮨屋のカウンターで

都内から来ているビジネスマンたちが、

 

 

「銀座の鮨屋はもはや観光地化してる。」

 

 

って話している人いましたけど、

ホントにそうですね。

 

 

 

ふむふむ。

 

 

 

英語で接客されてたスタッフさんもいましたし、

 

今日握ってくれたスタッフさんは中国の方で、

中国からのお客様をもてなしてましたね〜!

 

 

ふむふむ。

 

 

 

このお店はお鮨のおいしさはもちろん、

活気があって、

接客も気持ちよいし、

お店の清潔感もあるし、

全てにおいて合格

 

 

 

安心しておいしいお鮨を頂けるのが最高!

 

 

 

それにしても大間のマグロを

3カンも食べられて

最高すぎました✨

 

 

 ダンナも
 
 
「最高でした!」
 
 
って喜んでくれたしよかったラブラブ
 
 
 
 
今度は
季節を変えてまた食べに来たいと思います。
 
 
 

 

そんな感じウインク

 

 

 

フォローしてね…

 

 

くまこのインスタグラムキラキラクマキラキラ

 

 

 

では、またキラキラクマキラキラ