30年間アトピーのためステロイド漬けの日々を

食事と生活習慣の見直しで卒業した経験から

さまざまなことを学びました。

 

  『世の中の笑顔が増える生き方、暮らし方』

LINEのお友だちにシェアしています。

友だち追加

上記から登録できない方は、

LINEで@alv7067t で検索してください。

 

 

こんにちは💓涼子です。

今日も訪問ありがとうございます❣️
 

    

 

【今後のイベント】

🍎🌈開運✨ミネラル醗酵エキスレッスン🍎

@浦安

1/11木,2/7水,2/22木

すべて11:00〜14:00

詳細はこちら

 

💛ミネラルお味噌作りの会💛

@浦安 1/26金,2/13火

すべて11:00〜14:00

 

🌾米から作るパン コメパンレッスン🌾

@浦安 1/16火満、1/19金残2

すべて11:00〜14:00

 

📖八紘一宇の寺子屋 @浦安📖
1/24水,2/20火

10:30〜13:00,14:30〜17:00

詳細はこちら

 

 
年越しを関西で迎え、昨夜、新幹線で東京へ戻ってきました😊。
 
帰省の際は、新幹線をよく利用するのですが、
移動中に食事を済ませたいときに、
ありがたいのが駅弁😊。
 
ところが、売られているお弁当の多くは、
作られてから食べるまでの時間が長くなることを想定して、
味が濃いめしたり、添加物が使用したりして、
日持ちがするように工夫されています。
 
それはありがたいことなのですが、
敏感な私は、食べたあとに調子が悪くなったり
することがあるので、
お弁当選びは結構困るのです💦。
 
 
そんな私が毎回、
新大阪駅から東京へ戻るときに利用する
無添加のお弁当
 
よし乃さん
 
をご紹介します💕
 
新大阪駅駅構内の在来線の改札内にある
お弁当やパン屋さんが並ぶエリアにあります。
 
※新幹線改札内ではないので、注意

 

 

 

 

 
天保12年、1842年(江戸時代❗️)創業の大阪・船場のお寿司屋さんだそうです。
 
毎回、買わせていただくのはだいたいこちらのおいなりさん。

 

 

保存料、着色料、化学調味料不使用で作っています💕

 

 

 

 

盆暮れ正月ともなれば、

新大阪駅のお土産やさんやコーヒーチェーンは大行列ですが、

ここはいつもひっそりですので、

応援の意味も込めて紹介させていただきました。

 

ひっそりは私にはちょうどいいですけどね😂。

 

 

ヘルシーなお弁当探しの

参考になれば幸いです🙌。

 

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございました😊。

 

 

各種講座・レッスンお申し込み・お問い合わせは

湊屋涼子✨の公式LINEにてメッセージください。

 

 LINEでまだつながっていない方は、

 以下のボタンもしくはQRコードから、

 LINEに追加していただき、

 参加希望の日程をメッセージで送ってください。

 友だち追加     

 上記から登録できない方は、LINEで、@alv7067t で検索してください。

 

 

■講師:湊屋涼子 Ryoko Minatoya
合同会社オフィス・ビオティフル代表

 

{509DF9E1-667C-48D3-A460-C542D00164F9}

・杏林アカデミー中級・上級講座 修了
(2018年11月 上級 杏林予防医学研究所認定)

・ファスティングマイスターエキスパート取得

(分子整合医学美容食育協会認定)
・脂質改善シニアインストラクター 取得
(2018年10月 日本幼児脂質栄養学協会認定)

・ローフードマイスター1級取得
(2017年3月 日本リビングビューティー協会認定)

・脳環境化学『経皮毒』アドバイザー 取得
(2018年9月 一般社団法人GROWTH健康作り協会認定)

 

 

【湊屋のアトピー・体調ヒストリー】

もの心がつく5歳のころから発症。

ひじの内側、ひざの裏が、ガサガサで傷だらけが基本。

小麦粉、ホルムアルデヒトで特に悪化していました。

 

学生時代の部活→ストレスフルな社会人生活で、

症状はマックスにひどくなり、集中力は欠如。

 

平日はなんとか人前に立ち、

退社した途端、廃人のようになる。

週末は布団をかぶって寝ている。

 

性格は卑屈でネガティブ思考

(というか、絶望思考?)に拍車がかかり、

仕事の無理がたたって、

入社6年目で自律神経失調症発症。

長期休暇で療養。

 

出産後は、小康状態を保っていましたが、

産後3年を過ぎたころに、

症状は過去最高に暴走。

 

 

2012年、一念発起、

自分の体に向き合うことを決意。

 

ブラックボックスのように、

コントロール不能状態に陥っていた

自分の体の状態や

人の体の仕組み、改善方法を

 

 

分子整合医学と

細胞環境デザイン学的なアプローチで

学び始めます。

 

食養生についても、日本料理、

マクロビオティック、ローフード、雑穀料理、

ファスティング(断食)、農法について学ぶ。

 

アロマテラピー、経皮毒も取り入れる。

 

さらに、それまで私がやっていたのが、

雑誌の編集やライターの仕事が奏功し、

 

 

日本でのファスティングの第一人者であり、

白鵬や筒香選手などのスポーツコンディショニングを

行う杏林予防医学研究所の山田豊文先生、

 

新潟大学名誉教授で、

免疫学の権威であった故・安保徹先生、

 

マクロビオティックの祖・桜沢如一氏の

最後の弟子と言われた故・勝又康彦先生、

 

ヨガと断食で、クリエイティブな才能を

今なお、ますます開花させている

俳優の片岡鶴太郎さん、

 

京都大学医学部元教授で末期ガン専門ドクターの白川太郎先生、

 

酵素栄養学の理論で、末期ガン患者さんを

薬を使わず、食事で治す鶴見クリニック院長・鶴見隆史先生、

 

医師でベストセラー作家、毒舌で人気を博している内海聡先生

 

 

などなど、自然療法を実現しているドクターや

予防医学を研究・実践している第一人者の方に

直接会い、記事に書ける話も書けない話も聞き、

疑問・質問できるという幸運な機会に恵まれました。

 

制作実績についてはこちらから👇

https://ameblo.jp/orefu/theme-10064766715.html

 

 

 

そんな中で、楽しく、美味しく、

自然の恵み🌍に感謝しながら、

家族みんなで腸を整える方法として、

出会ったのが、開運ミネラル発酵エキスです。

 

ミネラルと発酵がある暮らしをぜひ知っていただきたいです。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました💓

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

Make you and earth biotifully and creatively for next children !

未来の子供たちのために、あなたと地球を美しく、クリエイティブに!

 

湊屋涼子 (Ryoko Minatoya)

Office Biotiful(オフィスビオティフル)

 

☑️ブログ:https://ameblo.jp/orefu

☑️FB:https://www.facebook.com/brilliantwitch

☑️instagram:https://www.instagram.com/orefu/

 どうぞ友達申請、フォローください^^

☑️LINE:https://lin.ee/4ugHjWC

  500人以上の方が読んでいるLINEレッスン 

  食事・生活習慣見直しのヒントが満載。 

  『八紘一宇  キッチンから始める自分の世界の平和の創り方

  友だち追加

  上記から登録できない方は、LINEで、 

  @alv7067t で検索してください。