今年もまた、
この記事をアップする時期になりました。。。
( 1年って、あっちゅー間ね w)
2023.12.26
今年は、
上半期だけのを書くの忘れてたので、
まとめてになります😅
( けっこう大変 w)
⛰
◆今年の目標達成
( どれも必死やったなぁ~(笑))
・多治見六名山コンプリート 2024.1.6
・鳥川アルプス40座コンプリート 2024.2.8
・金勝アルプス制覇 2024.2.11
・小津三山コンプリート 2024.4.14
・槍ヶ岳登頂 2024.7.23
・奥穂高岳/前穂高岳登頂 2024.9.3
・白山別山登頂 2024.9.25
・乗鞍岳登頂 2024.10.10
・焼岳登頂 2024.10.22
・鈴鹿10座コンプリート 2024.11.5
・田原アルプスワンコルート踏破 2024.11.14
・YAMAP未履歴の東海三県のお山クリア
⛰
今年の三大なんちゃら・・・(^^;
◆三大遠征
( 宿泊アリ)
・槍ヶ岳 ( 槍平小屋 )
・奥穂高岳 ( 岳沢小屋・穂高岳山荘)
・白山別山 ( 南竜山荘)
◆三大藪漕ぎ w
( 今年もまたオロオロ💦しました w)
・方月山 ( 妻木富士)
・丸山
・梅竜寺山
◆三大?低山
( 今年は特に超低山が多かったなぁ w)
・蜂須賀山 10m
・蘇鉄山 7m
・天保山 4m
◆三大珍?名山
・イブネ/クラシ
・ロバの背山
・サンドイッチ山
⛰
YAMAPの軌跡マップ🧭
( 過去の分も含みます)
以下、
時系列で表記です(=゚ω゚)ノ
( 標高・所在自治体名は相違あるかも?です)
1. 2 方月山(妻木富士) 466m (多治見市)
1. 3 池田富士 370m (多治見市)
1. 4 笠原富士 417m・深山 512m (多治見市)
1. 6 高社山 416m・城山 285m・高根山 225m (多治見市)
1.11 両見山(西山)* 339m・天神山* 302m・鳩吹山* 313m (犬山市・可児市)
1.17 本岩巣山 499m・岩巣山* 480m (瀬戸市)
1.21 前一色山 54m ・野一色権現山* 186m (岐阜市)
1.23 外山 128m (各務原市)
1.28 各務山 170m (各務原市)
1.30 蜂須賀山 10m (あま市)
2. 3 清水山 162m (岐阜市)
2. 4 鳥川アルプス25座 (岡崎市)
2. 8 鳥川アルプス15座 (岡崎市)
2.11 金勝アルプス 鶏冠山 490m・子鶏冠山 438m・天狗岩 509m・竜王山 604m (大津市)
2.17 芥見権現山* 317m・北山* 308m・各務原権現山* 317m (岐阜市・各務原市)
2.24 南宮山* 419m・喪山 54m (垂井町)
2.28 清滝山* 438m・丸山 285m (米原市)
3. 2 天保山 4m・蘇鉄山 7m・小笠山 29m・笠伏山 29m・ 双子山 33m・双ヶ丘 27m・
帝塚山 19m・聖天山 14m・茶臼山 24m・御勝山 13m (大阪市・堺市)
3. 3 昭和山 33m・生駒山 641m (大阪市・生駒市)
3.10 如来ヶ岳* 276m (岐阜市)
3.14 眉山* 231m (岐阜市)
3.22 石谷 254m・城ヶ峰* 288m (岐阜市)
3.27 天王山* 537m・白山* 462m ・誕生山* 501m (美濃市)
3.31 善光寺山 118m・安桜山 151m・神明山 105m・観音山 100m・梅竜寺山 115m・
十六所山 145m・鼻欠山 127m (関市)
4. 5 花房山 1189m (揖斐川町)
4.10 梨割山 275m・古城山(加治田城址) 270m (関市・富加町)
4.14 高屋山 955m・小津権現山 1157m (揖斐川町)
4.19 猿投山* 628m・物見山 332m (豊田市)
4.28 寺山 74m (岐阜市)
5. 4 三井山* 108m (各務原市)
5. 5 御林山 115m (関市)
5.10 御池岳 1247m・鈴北岳 1182m (東近江市)
5.17 杉峠ノ頭山 1121m・イブネ 1160m・クラシ 1145m・クラシジャンダルム 1060m・
銚子 1123m (東近江市)
5.24 長尾山 778m・銚子ヶ口東峰 1064m・銚子ヶ口 1077m・銚子ヶ口南峰 1070m・
銚子ヶ口西峰 1060m・水舟の峰 1067m (東近江市)
6. 1 天狗堂 988m・サンヤリ 958m (東近江市)
6.22 三井山* 108m (各務原市)
6.26 天龍山 107m・大岡山 155m (関市)
6.29 鷹巣御前 167m・洞山* 205m・鷹巣山 232m (岐阜市)
⛰
7. 9 観音山 94m・池尻山 110m (関市)
7.13 番場山 138m (岐阜市)
7.22 奥丸山 2439m・槍ヶ岳 3180m (高山市・松本市)
8. 4 三井山* 108m (各務原市)
8.22 伊木山* 173m (各務原市)
8.24 金華山* 328m (岐阜市)
9. 2 前穂高山 3090m・奥穂高岳 3190m (松本市・高山市)
9. 3 涸沢岳 3110m (松本市・高山市)
9.12 小牧山* 85m (小牧市)
9.24 白山(御前峰)* 2702m (白山市)
9.25 油坂ノ頭 2256m・御舎利山 2390m・別山 2399m (白山市)
10. 2 尾張白山* 260m・撤当山 235m ・本堂ヶ峰* 276m (小牧市)
10.10 乗鞍岳 剣ヶ峰 3026m・蚕玉岳 2979m・朝日岳 2975m・富士見岳 2817m・
大黒岳 2772m・魔王岳 2764m (高山市)
10.12 八曾山* 326m・岩見山* 250m (犬山市)
10.20 池田山* 923m (池田町)
10.22 焼岳 2444m (高山市)
10.30 三井山* 108m (各務原市)
11. 5 日本コバ 934m・衣掛山最高点 880m・衣掛山 870m (東近江市)
11.14 田原アルプス 小衣笠 160m・衣笠山 278m・滝頭山 246m・中西山 250m・
長興寺山 242m・藤尾山 207m・不動岳 205m・赤松山 193m・
庄十山 102m・稲荷山 68m (田原市)
11.19 鳳来寺山 684m・瑠璃山 695m (新城市)
11.29 おんか山 62m・根岳(鷹住山) 108m・ロバの背山 108m・親鸞山 111m (名古屋市)
12. 5 交野山 341m・サンドイッチ山 313m・アンテナ山 300m・国見山 284m・
新サンドイッチ山 281m (交野市)
12.10 伊木山* 138m (各務原市)
12.15 小倉山 153m・以安寺山 120m (美濃市)
12.19 三井山* 108m (各務原市)
( *印は、登頂履歴アリのお山ね)
延べ 187座 😊v
⛰
ということで、
今年のオレの漢字一字は・・・
「槍」(やり) です
( 去年は「剣 (つるぎ)」でした)
一富士 二槍 三剣 ・・・オレのお山格言😊
( イチフジ ニヤリ サンツルギ)