前回の続きです(=゚ω゚)ノ
🕤
前穂高岳から紀美子平に下山して、
吊り尾根を登ります。。。
( 体調不良でヘロヘロのヘトヘトね w)
チラリと奥穂高岳山頂 👀
そして、
紀美子平から2時間半ほどで・・・
( 何回も何回も休憩してます)
🚶
奥穂高岳 3190m 登頂♪
撮って頂きました♪📸
( オレギリ🍙ちょっと齧りました w)
ゆっくり休憩したので、
体調かなり戻りました (;'∀')
( やっぱ高山病?!だったと思います・・・)
ジャンダルムは雲の中・・・
周りも何かアヤシイ雲行き?になってきたので、
さっさと山荘目指します。。。
( このあと雨が少しパラついてきたのよ ☂)
🚶
山道の途中に、
雷鳥いました
( かわいいなぁ)
雨で少し濡れたハシゴ
・・・慎重に下ります。。。
🕜
穂高岳山荘に到着とほぼ同時に、
大雨となりました
( カッパ着ずに、ギリギリセーフ♪)
穂高岳山荘受付
⛅
3時前に雨上がりました👍
6人部屋・・・ひとり1畳で狭い狭い (^^;)
( 岳沢小屋より狭かった w)
体調を鑑みて、
晩メシと弁当はキャンセルしました😓
( かなり心残りだわ・・・)
🕟
翌朝は日の出前に出発。。。
まずは、
北側の涸沢岳に登ります😅
また次回に続きます<m(__)m>