前回の続きです(=゚ω゚)ノ
洞山展望台を後にして・・・
東方向に洞山、左手奥に舟伏山 👀
途中、何度か休憩 (;´∀`)
中間点くらいで甘味補給😋
🚶
分岐点を右(北)へ・・・
ヘロヘロ💦岩場を登って・・・
尾根筋に出て・・・
洞山から50分ほどで・・・
🕧
お久しぶりです♪
鷹巣山 232m 登頂😊
2020.3.25
西側に少し移動して、
展望ポイントへ・・・
4年前には無かった、
この看板を見たかった!! (´▽`*)p
( しずかちゃん)
そして自撮り~🤳 w
岩場の上に陣取って・・・
南方向 👀
( 右手奥に多度山)
西方向 👀
( 左手手前に岩戸山、その奥に水道山(瑞龍寺山))
この直後にやってきたお兄さん(アラフォー?)と、
お山のコト、北アルプスのコト等々・・・
楽しくいろんな情報いただきました、ありがとうございました♪
( この夜、YAMAPのフォロー/フォロワーさんと判明しました、ビックリ!!😲)
お喋りし過ぎで、
やっとこさの昼メシ😋
ひるげ🥢+オレギリ🍙(ゆかり+梅干し)
食べ終わりくらいから、
今度は年配(オレより5歳ほど上)のオジサンとの会話となり、
お山のコト、健康のコト等々・・・
お話しました (^^;)
( 何か話しちゃうのよね、オレ www)
エネチャージ💪
ということで、
下山します。。。
( 予定より30分以上遅れちゃった😅)
🚶
さよなら、鷹巣山バイバイ
振り返って鷹巣山山頂 👀
そして山頂から20分ほどで・・・
🚶
無事、
駐車場に戻ってきました ε-(´∀`*)ホッ
全行程3時間ほど、距離約4.6㎞でした😅
( お疲れちゃん、オレ w)
YAMAPだとこんなカンジね