先週土曜日は、
梅雨の中休みということで、
急きょお山に突撃しました😅
( コレばっかり w)
病み上がりから徐々に・・・ってコトで、
近場の岐阜市金華山山域へ・・・
岩戸公園駐車場🅿
( ほぼ満車…人気の場所ね)
🕥
まず目指すは、
最近YAMAPに山頂表示されるよーになった、
鷹巣御前へ・・・
( たぶん右手の峰)
暑くなりそうなお空ね(゚Д゚;)
🚶
スタートしてしばらくは、
林間で涼しいです♪
振り返れば、
北方向に、後で登る予定の鷹巣山
分岐点にドアラ🐨 w
高度が上がると樹木が減って暑い(;'∀')
ヘロヘロ💦開始 w
🚶
途中、
チラりと西方向👀
クチナシ
そして、
駐車場から30分ちょっとで、
鷹巣御前 167m 登頂😊
( 眺望は無しよ)
自撮り~🤳
さよなら、鷹巣御前バイバイ
🚶
東方向に下って、
洞山(写真右)を目指します。。。
( 暑さもあって、さらにヘロヘロ💦に…😓)
途中、
何度も休憩して・・・
お久しぶりです♪
洞山 205m 登頂😊
( 4年3ヶ月ぶりね)
自撮り魔~🤳w
前回は、
東方向の野一色権現山から縦走でした😅
2020.3.18
🕦
休んでたら、やぶ蚊!!🦟
( パチンしときました)
ということで、戻ります。。。
🚶
少し下って・・・👀!!
アレ??野一色権現山???
間違えて東方向に下ってました (;´Д`A ```
( 慌てて洞山山頂へもどります w)
🚶
あらためて、
さよなら、洞山バイバイ
( 往路ではスルーした洞山展望台へ…)
南方向 👀
西方向 👀
( 岐阜市街と、奥に養老山地)
北西方向 👀
真ん中に金華山🏯
左手に鷹巣山
ということで、
次回に続きます<m(__)m>