羽沢・鎌知土・恋姫山・桜番所(飯盛)・草履屋 前編 | オレココ日記

オレココ日記

オレ思う故にオレあり…
故にオレ、ココにあり( ´-`)?!

一昨日の日曜日は、

前日のお山行きが荒天でキャンセル😰となりましたので、

そのちょいリベンジ?!的に養老山地のお山を、クルッと周回してきました😅

( 天気は回復してるね♪)

 

車DASH!

 

岐阜県海津市南濃町の、

道の駅 月見の里南濃に駐車しまして、

いざスタートです。。。

 

🚶

 

しばらく歩いたら、

登山口のもっと近くに駐車場あったわ 🥲

月見の森なのね

 

🐻さん、出ないでね


  


 


 

 

🚶

 

展望ポイント

東南方向 👀

( 真ん中奥に名駅高層ビル群)

 

🚶

 

あってウレシイ🚾

遭うと嬉しくない🐻

 


  


  


  

そして、

駐車場から1時間ちょっとで・・・

 

🚶

 

羽沢 345m 登頂音譜

◯◯山…でなく、羽沢ね😄

( はざわ…と読むようです)

 

さよなら、羽沢バイバイバイバイ

 

🚶

 

 

10分ほどで、

展望ポイント

( テラス?に なんかオブジェありました)

 

東南方向 👀

 

🚶

 

分岐が多くて、

とっても迷いやすいのよね ガーン

( YAMAPのGPSに頼りっぱなし…)

  


   


  


 

 

そして、

羽沢から1時間10分ほどで・・・

 

あれ???(・・;)

鎌知土ぢゃない・・・田代越??

( 三角点のトコね)

~で、付近を探したら・・・

あった!! ニコニコ

鎌知土 639m 登頂 音譜

 

まだまだ先は長い・・・

( こんなに距離あるって思ってなかったのよね)

 

🕚

 

ということで、

次回に続きます <m(__)m>