前回の続きです(=゚ω゚)ノ
( 立山三山、制覇できました♪)
🕥
浄土山を後にして、
龍王岳(右)を目指します。。。
( お空に白竜の雲が現れて・・・吉兆!?だわ🐲)
🚶
富山大学の施設
( なんやろね??)
浄土山から20分ほどで・・・
ヤッター!ヽ(^o^)丿
龍王岳 2872m 登頂
自撮り~🤳
・・・で、
登頂した時に気づいてたんですが、
おそらく/間違いなく、
今,目の前にブロ友のコタロウさんがいる
( ドキドキドキドキドキドキ・・・)
気を落ち着かせ、
鼻水を拭って w、
お声をかけさせていただきまして・・・
( 帽子は脱がないコトに決めました、少しでもカッコ良く?!! w)
オレのケータイで、
ツーショット写真
( 撮影はコタロウさんのお連れさん👩)
📸
続いて、
コタロウさんのケータイで、
ツーショット写真👍️
( あ~オジサン(オレ)嬉し過ぎるぅ~💞)
この後、
山頂から少し場所をずらして、
昼メシをご一緒に・・・
オレギリ🍙登場 w
( ゆかり+南高梅)
別の(YMAPの)フォロワーさんのリクエスト、
フルポンも食べました😋
ごちそうさまでした 🙏
偶然にも偶然過ぎる(お初の)出逢い・・・👫
ここ立山の話や、
アチコチのお山行きの事…話が尽きない
( とっても嬉しい楽しい時間でした、ありがとうございました!!)
富士山🗻◯印 👀
またお会いするのを楽しみにして📲…
一旦のお別れとなりました。。。
( このまま一緒に下山したかったなぁ)
🕦
思わぬドキドキとなりまして、
とーーっても名残惜しいですが、
常務さまのトコ(室堂)に戻ります(^^;
さよなら、龍王岳バイバイ
🚶
ここの分岐点で、
左(浄土山)に行くのを間違えて、
右・・・雄山の方に下って行っちゃいました(^^;
( 自撮りしてる場合ぢゃなかった(笑))
🚶
気づいた時にはけっこう下ってましたので、
そのまま 写真真ん中辺りの、
一ノ越山荘を目指します。。。
( 立山に着いて数時間ですが、かなり紅葉が進んだと思いました🍂)
ということで、
また次回に続きます <m(__)m>