前回の続きです(=゚ω゚)ノ
( 今日のブログ、お休みせずに済みました)
🕣️
古津山を後にしまして・・・
さよなら、
古津山・ソライロタケ バイバイ
🚶♂️
来た道を戻ります・・・
( 右はテングタケ?🍄)
コケリン♪と、
右のカウンターは193 👍️
(・・・オレのあとに6人通過?!かな👥👥👥)
一旦、駐車場に戻ってきました😅
~けど、
駐車場は通過して、
次のお山を目指します 。。。
( ちょっと欲張ってます w)
🚶♂️
長良山の登り口
( 分かりにくいわね)
分岐点を左に・・・↖️
🕘️
ちょい癒されます( ´∀`) w
けっこう急登ね 😰
( 右のお花はミヤマママコナ)
🚶♂️
南東方向 👀
鵜飼い大橋
猿岩石 🐵
( なんでじゃろか?)
そして、
駐車場から40分ほどで…
ヤッター!ヽ(*´∀`)ノ
長良山 251m 登頂
立派なケルン(左)と、
暑っ暑で、汗だくダルマさん🎈のオレ (笑)
( 曇天なんだけどね)
南方向 👀
金華山(岐阜城)🏯と長良川
ということで、
もう一回続きます <m(__)m>